
シェアハウスが流行っているようですが。 現在シェアハウスにお住まいの方また...
2010/11/919:47:12
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/11/1009:21:43
テレビ…食事のシーンが主(いかにも楽しげだけどあの規模は月に何回か程度)
現実…モノ(服、道具)の貸し借りと紛失でトラブル、生活音のストレスで退去者あり(家賃負担がその都度増える)、入浴時間の制限、外泊連絡の有無でトラブル、一人がカギ紛失でメインキーの付替・全員分の鍵を買い替えの費用を折半か紛失者負担かで揉める、泊りに来る友人・知人(これがまた連泊していったりする)の光熱費を泊めた人が負担させられる
現実は他にもっと色々問題もあります。
江戸時代の共同住宅じゃないのだから、ある程度のこと(住みやすさ、自由)を求めるならば一人または家族水入らずがいい、というのが経験者の意見です。マンションや地域の自治会レベルで作農なり飲み会やホームパーティなど積極的に参加すれば、子供も友達の幅が広がるし、共同生活までしなくても十分楽しいです。上手にご近所づきあいできれば何ら問題ない事ばかりです。
北欧のグループホームが手本のようですが、性質が全く違うところにテレビは解説を入れてくれてはいませんでした。質問者様のご意見同様、あの住民同士は所詮他人です。見ず知らずの方同士で摩擦がない楽しい暮らしなんて夢物語ですよ。
このカテゴリの投票受付中の質問
- 初任給が19万と、ちょっとの会社にこの春勤めます。 月額は初任給より低いだろう...
- 始まりは、いつも突然ですか?
- 疲れ過ぎて眠れない時って、ないですか?
- 福岡の私立高校で偏差値40〜45の高校を教えてください! あと高校から一人暮らし...
- 自分を好きになる方法ってありますか? 自分のことがとにかく嫌いです。容姿の悪...
- 親も兄弟も彼氏もいるのに孤独感あるって変だと思いますか? 連絡をとって飲みに...
- 一人暮らし(年収470万)で家賃7.5万のところに住むのは普通ですか?
- 一人暮らしを考えています。 現在一人暮らしをしている方の電気水道ガス等の一人...
- 女性外国人実習生は若くて可愛い子が多いですか?
- 高校生で色々あり一人暮らしをしています ここ2ヶ月掃除とご飯などやる気がでま...
専門家が解決した質問
-
毒親に会いに来て欲しくないのに アパート代とかを払ってもらうのは良くないと思われますか? 利用できるところは利用して将来の自立に向けて準備したいので...
毒親だと認識しているのであれば、距離を置くことをお薦めします。 お金を払われれば、当然のように出入りしてくるでしょうし、 一生、...
- 小野塚
- 上級心理カウンセラー
-
婚活サイトや結婚相談所に詳しい人、 よろしくお願いします。 婚活サイトに登録をした27歳の女です。 多くの、30代~40代の男性から、 メッセージや足跡を頂...
結婚相談所をしています。 結婚相手は同年齢の方を、希望しているのでしょうか。 男性は、結婚相手を探す場合、どうしても、子どもを産...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

