
ポンプについて
2011/1/302:55:53
ベストアンサーに選ばれた回答
村夫子さん
編集あり2011/1/306:09:44
この場合のグランドは英語だとGlandにて、意味は解剖学で言う腺です。
例えばリンパ腺はLymph gland、汗腺はSweat gland....等々です^^;
(要らぬ事ですが、運動場や飛行場とかの土地はグラウンド/Groundです)
グランドパッキンは日本語です.....ひも状の部品を指して多くの方が用いておられますが、厳密に言えばコレは間違いかと思います。
海外の技術者や修理工とやりあう場合は”Packing”と” gland”は独立した別々の部品なので”パッキン”または”グランド”と分けて言ったり書いたりしないと通じず”気違いを見るような”顔をされますw。
まあ、パッキンとだけ言えば紙やゴム等で出来たパッキンと区別が付かない為に、日本ではグランドパッキンと創作した述語になったのだろうと勝手に思っています^^;
@このPacking(グランドパッキン)は、ご存知でしょうね......紐を編んで四角形や6角形等々に成型したシールで軸に対して何層にも巻きつけて装着し、適度に締め付けて運転(ポンプは注水し)。洩れ始めたら増し締めを繰り返すという、まことに古風なシーリング材です。
@Gland(グランド)はこの撒きつけたパッキンを押さえて漏れを防ぐ”押さえ金具”の呼称です(海外の修理工間ではパッキングランド/Packing glandと呼称....ややこしい)。
この方式は、ごく最近まで英国のV8やV12の高級乗用車のクランク軸シール等にも使われていましたし....船のスクリュー駆動軸の水浸入防止用とか、機関の性能試験を行う水制動力計とか......大昔の発明品ですが今でも多用されています(水ポンプも然りです)^^;
雑談が長くなってすみませんでした.....JISのB 0116に規格詳細が出ています。
ご参考までに
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2011/1/312:39:51
●グランドとは?
gland = 「腺」,つまり少しずつ流れたり,漏れる部分という意味です。
回転軸の周囲にあるシール部のことをいいますが,詳しくは下記URLの図を参照して頂けると助かります。
http://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/a_class/a3c.html
●グランド・パッキンとは?
メカニカルシールやリップシールと異なり,少しずつ「漏らす」タイプのシール方式です。漏らすことで,潤滑性と冷却性を確保しています。流体が水のような非潤滑性流体の場合,漏れ量は,1~2滴/秒ぐらいになるようにパッキン押さえの押し付け力を調整します。
●どのようなシールがあるか?
一般的には,下記のシールが使われます。
・メカニカルシール ……… 例えば,鉄製の円板にカーボン材を押し付けるような方式。リップシールより漏れ量が多いが,樹脂材にアタックするような流体の時は,使える
・リップシール ……… 樹脂製のリップ材を回転軸に押し付ける方式。潤滑部にオイルを保持しやすいので,高回転に対応可能
・Oリングシール ……… ピストン運動に向いている,回転数が低ければ,回転軸にも対応可能
・ラビリンスシール ……… これも少しの漏れを許容するタイプで,ミクロ的には非接触なので,高回転に対応可能
これも詳しくは,下記URLをご覧ください。
http://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/a_class/a3.html
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
本回答は2010年3月に回答した内容と同じです。
このカテゴリの回答受付中の質問
- xs650spについて質問です。 エンジンオーバーホールをしていますが、ロッカーア...
- 運転席足元のヒューズボックスアクセサリーソケットと助手席足元のヒューズボック...
- イグニオ自転車5年前に購入、免許返納して とても便利に使っておりました。 最近...
- 日立建機 zaxis30ur5B でw-0052の警告が でます。 どうしたら良いですか?
- バッテリーフォークリフトの液を補充の際に浮きの調子が悪く外す際にバッテリーの...
- DAA-MK42SスペーシアカスタムZのリアスポイラー をMK42SGスペーシアに取り付けは...
- レガシィ、ショックアブソーバー等に詳しい方、宜しくお願いします。 平成17年式...
- 高速バス(エアロエース2TG-MS06系統)に詳しい方に質問です。 初歩的な質問なので...
- ボブキャット643の作動油の交換手順を知りたいです 抜くドレンの場所やエア抜き...
- fanzahoraizon4をg29で操作しようとしたらスリップやドリフトが全くできません。 ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 現行型ハイエースにセンチュリー純正ホーンを取付ましたが、カチカチなる音しか鳴...
- 2tトラック 荷台板張り替え根太ボルト キャンターですが根太ボルトのナットの締...
- 車のタイヤの交換は、どれくらいの割合の人が、 自分でやっているのでしょうか?
- ジムニーにプロペラシャフトスペーサーをつけていますが車検は通りますか? 取り...
- 正規ディーラーで車を購入したのですが、アフターサービスがとても悪く、急な故障...
- 20歳 学生です。今年度で卒業です。 いつも20ソアラ のことについて 質問させても...
- 50プリウスに乗ってます 今日通勤し電源オフボタンを押しドアをロックしようと...
- イエローハットのエンジンオイルMAGMAX 0W20とHONDAの純正オイルどちらが品質的に...
- 30HPクラスの大型冷凍機の真空引きについて質問です。 真空引きだけでも相当な時...
- 車検について 見積り後、車検当日で値引き交渉できますか?
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

