PSD形式からJPEG形式への変換のやり方
PSD形式からJPEG形式への変換のやり方 photoshopCS3を使っています。 新規作成したファイルを一度PSD形式で保存し、加工したあとJPEG形式で保存しようとしたのですがうまくいきません。 できることにはできるのですが、後からファイルを開こうとすると破損しているかもしれないから開けないというような文章がでてきてしまいます。 別名で保存をクリックしたあとファイル形式を選択しようとしてもJPEG形式をいう選択肢が出てこないですし、オプションを保存のところのレイヤーのチェックマークを外しても「ファイルはこの選択範囲と共にコピーとして保存する必要があります」と表示されます。 どうすればいいでしょうか?? 回答まってます…
画像処理、制作・4,308閲覧・25
ベストアンサー
現在、レイヤ機能が保持されたままになっています。 レイヤを統合しましょう。 レイヤパレット右上(三▼)部クリックで統合を選択。 これでJPEG保存できます。 注)一旦統合したら複数のレイヤは保持できませんので、 またレイヤを使用して編集処理などするのであれば、統合後、別名保存です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます~!! できました(^-^)
お礼日時:2011/1/15 19:59