
ベビーカーでエスカレーターに乗ったら後ろの人に降りろと怒られました・・・
2011/1/1609:44:05
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/1/1611:56:47
確かにベビーカーでの外出って、エレベーター使うにしても場所によってはなかったり、あっても遠回りだったり不便ですよね。エスカレーターならどこにでもあるし、乗りたくなる気持ちは分かりますが…
そこをグッと我慢するのが母の理性であり、社会人としての常識かと思います。
もし万が一の事故があったら悔やんでも悔やみきれないし、ましてや周りの人を巻き込んでしまったら…禁止事項に違反してるから刑事事件として重過失に問われるし、民事でも損害賠償沙汰です。
なにより、誰かを傷付けてしまう事が恐ろしいです。
エスカレーターに乗りたくなる気持ちは分かりますが、事故が起きた時の想像をしてみて下さい。
ベビーカー連れの外出が楽に出来るよう、都心部でのインフラがきちんと整備されればいいですよね。
「ベビーカー エスカレーター」の検索結果
-
- 電車でベビーカーを邪魔だと感じる人の方に問題があると感じるのですがどう思われ...
- 更新日時:2016/06/09回答数:69閲覧数:4012
-
- エスカレーターでのベビーカーについて エスカレーターではベビーカーから子供を...
- 更新日時:2018/12/20回答数:6閲覧数:58
-
- ベビーカーを使っている方で、エスカレーターを利用する方がいますが、危険なのに...
- 更新日時:2016/01/08回答数:3閲覧数:38
-
- 赤ちゃん連れのベビーカーでお出かけ中のことです。 近くにエスカレーターしかな...
- 更新日時:2018/11/20回答数:4閲覧数:62
-
- ベビーカーでエスカレーターに乗ったら後ろのオッサンから、危ないやろう降りかい...
- 更新日時:2017/09/16回答数:5閲覧数:47
2011/1/1611:31:06
2011/1/1611:28:32
エスカレーター付近に行くと「ベビーカーでのご使用は危険です。おやめください」みたいなアナウンスを聞いたことはありませんか?
私はあります。
と言っても、私もめんどくさくってベビーカーのまま乗ったことも何度もあったので偉そうなことは言えないし、もしかしたら、降りろ!と怒った人の言い方も悪かったのかもしれませんが、変な人…で片付けないで、「危ないんだ」と反省する姿勢がないといけないんじゃないかな?って思います。
誰もが「自分は大丈夫」って思っていて、それでもやっぱり事故って起きるものだと思います。
他の方の回答を読んで、改めて危険なことをしていたんだなぁって私も反省しています。
質問者様も考え直して、安全に過ごせれば…と思います。
2011/1/1611:09:40
2011/1/1611:01:04
過去に事故が起きているからですよ。
以下の3つは、事故事例のコピペです。
①駅を運営・管理する横浜新都市交通によると、16日午後6時25分ごろ、利用客が、ベビーカーに女児を乗せたままエスカレーターに乗ったため、ステップ(踏み台)の段差部分に圧力がかかり、終端付近の安全装置が作動してエスカレーターが緊急停止。このため、ベビーカーが傾き、乗っていた女児が右ほおを踏み台にぶつけた。
②下りのエスカレーターに子供を乗せたベビーカーを乗せタイヤがパネルに挟まり、緊急停止してベビーカーが転倒、ベビーカーに乗っていた子供が怪我をしたという事例があります。
③無人のベビーカーを下りエスカレーターに乗せたところ、誤って手を離してしまい、エスカレーター斜面を滑り落ちたベビーカーが、下にいた人に接触したという例もあります。
自分だけは大丈夫、という過信が大きな事故につながりかねません。
後悔してからでは遅いです。
注意されたくなければ、エレベーターに乗ればよいだけのことですよ。
2011/1/1610:50:22
ベビーカーでエスカレーターに乗ること自体が間違っていますよ。
怒る気持ちも凄くわかります…私だけかな?
みんながやっているからといって正当な事と思っていますが本当はとても危険なんですよ。
もしもバランスを崩してベビーカーごと下に落ちてしまったらどうしますか?
ちょっとの怪我では済みませんし後ろに乗っている方も被害に合いますよ。
実際私はベビーカー、ショッピングカートに子供を乗せている時はエレベーターを使います。
もし乗る場合は子供を下ろしてから乗ります。
こちらもエスカレーターでお子さんを乗せたベビーカーやショッピングカートを見ますとヒヤヒヤしますよ。
慣れている方はなんとも思わないし、注意されたらイラッとするかもしれないですがやはりもしもの事を考えて注意して下さったんだと思います。
出来ればお子さんの為にも主さまの為にもやって欲しくないですが…
本当に気をつけて下さいね。
あわせて知りたい
- 電車でベビーカーを邪魔だと感じる人の方に問題があると感じるのですがどう思われ...
- ベビーカーをエスカレータにのせるコツを教えてください。 ベビーカーで外出した...
- エスカレーターでのベビーカーについて エスカレーターではベビーカーから子供...
- 赤ちゃん連れのベビーカーでお出かけ中のことです。 近くにエスカレーターしかな...
- ベビーカーでエスカレーターに乗ったら後ろのオッサンから、危ないやろう降りかい...
- 最近子供を連れてベビーカーで電車に乗ることが増えました。 改札からホームへ行...
- エレベーターにベビーカーを乗せたところ、たたむか降りろと言われました。 ...
- エスカレーターにベビーカー 先日駅のエスカレーター下で喧嘩してる夫婦がいまし...
- エスカレーターにベビーカーを乗せる非常識かつ身勝手な人間がいますが、あれでベ...
- 過保護な母親に、子供を叩かれました。先日ディズニーランドに家族で行ってきました。ト...
- エスカレーターにベビーカーを乗せるのって、中身(赤ちゃん)が乗ってなかったらあ...
- エスカレーターにベビーカーで乗る上手な方法教えて下さい。 うちの地元の駅には...
- めっちゃたっぷりフルーツ青汁の解約方法で困っています。 定期コースで4ヵ月と...
- 困った子供の行動。 昨年、隣に引越ししてきた家族のことで悩んでいます。 そ...
- 子供の性別で「勝ち組」「負け組」 今日初めて聞いてびっくりしました。 私は...
- 終電を逃した友達の送り迎えについて 先日、仕事関係の友人でまぁ仲の良い友達...
- 生後3カ月になる娘にベビーカー購入を考えています。グランパセオ720とメチャカルファーストαミッキ...
- 浜崎あゆみいい加減にしてくれませんか? 安室ちゃんが大好きで大好きでたまらな...
- アダルトグッズの製造会社に勤務してる方たちは、お子さんにどんなふうに仕事内容...
- 僕の質問には感情むき出しで思い込みに満ちた回答が付く事が多いのですが、たまに...
このカテゴリの回答受付中の質問
- コンドームのすぐぴたという商品を探しているのですがネットのamazonや楽天市場で...
- 新生児のうんちの固さ 入院中は水っぽい柔らかいうんちでした。退院したら粘土み...
- 10ヶ月の子どもがいます。 ここ数日はだいたい下のようなスケジュールで過ごして...
- ゾゾタウンのケツ払いで普段はしっかり 払っていましたが忘れてて 1ヶ月遅れで 払...
- ニキビ跡に効いて、ダウンタイムがないレーザー治療ってありますか?
- 生後6ヶ月、昼間は添い寝、ラッコ抱きで3時間、 朝も私が寝ているだけ眠ります。...
- 幼児食の味つけについて。 6歳の息子がいます。 離乳食期から、吐き出されたり拒...
- パンパース肌へのいちばんの テープタイプとパンツタイプ、 素材ちがいませんか?...
- 1つ疑問に思ったことがあります。 設定は4歳児の子供です。 その4歳児は殺人を犯...
- バディバディの抱っこ紐(ショルラク)を持っているのですが、セーフティベルトがあ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 断乳について。 現在10ヶ月の娘がいます。 ずっとミルクを飲まず、母乳で育って...
- 生後3ヶ月半の子どもが、昼間ほとんど寝ません。 昼は授乳して、膝の上でウトウト...
- 赤ちゃんの悩み。 生まれてから50日目の赤ちゃんをお風呂に入れていたら、誤っ...
- マザーズバッグ、ママバッグとしてロンシャンのプリアージュのトートバッグを使っ...
- 法令で子供の1ヶ月検診は必須らしいけど、その時海外に居て検診受けれなかった場...
- 子供の持ち物について。 生後8ヶ月の息子の物についてです。 以前からロンパース...
- 母乳について 現在2ヶ月の娘がいます。 娘は超低出生体重児だった為、現在も...
- シングルファザーです。2歳の娘がいます。 補助便座を使ってトイレトレーニング中...
- 子育てをしてるママさん達に質問です。 7ヶ月の子供がいます。 髪が伸びてど...
- 早生まれを嫌って誕生日をずらしたり本来の次の学年に所属させるのは可能ですか?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

