家が片付けられません
家が片付けられません 30歳の一人暮らし独身女です。 恥ずかしながら、家がゴミ屋敷のようになっています。 一人暮らしをはじめて10年になります。 初めの4~5年位はある程度はキレイになってました。 模様替えとかも定期的にやったりしていました。 その後、彼氏(元)が私の家に3年程住み、彼が実家を出てアパートを借りたので、1年程そっちで生活してました。 その彼氏と別れて自分の家に戻ってきたのですが、それからというもの家を片付ける事ができなくなってしまいました。 ゴミが山のように積み重なっていても、物がいっぱいで床が見えなくても、洗濯物が散らかっていても、すべてに埃が被っていても「汚いな…」って思う程度で、片付ける気が全くおきません。 台所もトイレもお風呂場も荒れ放題です。 ある程度の料理できるのに、台所が汚いあまりに近づきたくありません。 お風呂もトイレも入るたびに汚くて不快なのに掃除する気が起きません。 それでも、このままじゃいけないと思って掃除しようと思うのですが、どこから手を付けて良いものか分からず、途方にくれてます。 今日から3連休なので、この3日でなんとかすっきりさせたいと思い、お知恵を借りたく投稿しました。 部屋は2DKで1部屋はリビング(ゴミ、洗濯物、雑誌、化粧品、郵便物の山)、寝室(ほとんど着てない洋服、ゴミ、バッグや雑貨、前職のテキストの山)、台所(ガス周りに何年2年以上は放置した飛び散った食べ物カス)、風呂場(黒カビ、髪の毛の塊)、トイレ(何か良く分からない床の汚れ)、玄関(郵便物の山、靴の山) どこの部屋から掃除を始めれば効率よく進められますでしょうか。 うまく片付けられる(掃除できる)方法がありましたら教えていただけるとありがたいです。 どうしようもない質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
掃除・3,589閲覧・250