節電。どれくらい我慢? 地震の為節電を、と聞きますが、どれくらい我慢すればいいのでしょう?
節電。どれくらい我慢? 地震の為節電を、と聞きますが、どれくらい我慢すればいいのでしょう? 「できる限り節電」というのが答えなんでしょうが、私自身ゲームやパソコンなど電力を使う物を多用するのでどこまで我慢できるかわかりません……勿論暫くはやらないつもりですが…… 皆さんはどんな事をされますか?
地震・208閲覧・50
ベストアンサー
どこで電力を使うか?を判ること だと思います。 我慢というより、要領よく、 だと思います。 思ったとき好きにすると、それだけ別にエネルギーがかかりますが、 気を使えば無駄がない、という類。 たとえば。 1時間早く寝て、朝、その分、日が出てから早めに起きて電気つけない、とか、 暖房したい時に、一枚厚着するとか、 お風呂の沸かしなおししない時間帯で全員入っちゃうとか、 見てないテレビは消すとか。 電子レンジできるだけ使わないようにするとか。出来立て食べる。 冷蔵庫は、満杯と、半分隙間状態で、電力消費が半分違うそうです。 ぜんぶ電気の話ではないかもしれないですが、ガスも水道も含め、電気で管理して やってるもんで。 そういうことだと思います。
質問者からのお礼コメント
要領よく……なるほど。上手にやっていけば良いのですね。 お二人ともありがとうございました!
お礼日時:2011/3/19 21:50