
教えて下さい。お願い致します。 消費者金融から借金の延滞で訴訟を起こされてい...
2011/5/2023:46:03
教えて下さい。お願い致します。
消費者金融から借金の延滞で訴訟を起こされている状況で、答弁書には分割払いで和解を希望し送付しました。
その後、金融会社から連絡があり何回か話していますが一括での支払いしか応じないと言われ続けています。
弁護士にも相談し調べて頂きましたが、ここの金融会社は分割での話し合いは難しい会社です、裁判に出廷するの判断は自分の判断でと言われただけで、どうしたらいいのか分かりません。
今後しっかり支払っていきたいと思っており、裁判には出廷するつもりではいますが、出廷した場合にこちらが和解を希望しても強制執行はされてしまうのでしょうか?
こちらの意見は全く聞いてもらえなのでしょうか?
強制執行されると給料の差押えなどになると思うのですが、会社に連絡が入るのはできれば避けたいのですが
何かいい方法はございますでしょうか?
強制執行されてからは、自分に通知があってから会社に連絡が入るのでしょうか?
また差押えるものがない場合はどうなるのでしょうか?
質問が多くて申し訳ございません。
関係者の方や、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
補足裁判に行く前に、会社には自分から先に報告しておいた方がいいのでしょうか?
同僚などには知られたくないのですが分かってしまうものでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2011/5/2111:21:49
債権額にもよりますが、裁判当日、口頭弁論で分割和解を主張し、切に願うことです。簡易裁判所の範囲ですよね。(140万以下)
であれば、口頭弁論で、できれば、司法委員の方々に入っていただき、和解相談をお願いします。と言いましょう。
相手は、過去の支払実績から判断し、どうせ和解してもまた、遅れるから、、、などいろいろ言って、判決を求めると言い続けるかもしれませんが、強硬的に判決を求めても、消費者保護の視点からも判事は比較的債務者に軸足を向けると思います。がんばってください。
また、たとえ判決になっても、差し押さえるものは給与くらいですよね。
会社にはばれますが、高額収入でなければ、4分の1のみです。
全額押さえられるわけじゃなく、4分の3は自分に払われます。
念のため、預金、貯金の差押をさけるため、住所地に近い銀行や郵貯銀行の支店口座は空にして、別の支店で口座を作るということも考えるとよいでしょう。
和解できたら、しっかり払いましょう。
過怠約款がつきます。2回遅れたら即和解権利を失い、全額払うというこおになり、いよいよ差押に入られると思います。
不動産は持ってないでしょうけど、換価性の高いマイカーなど持っていれば差し押さえられるかも。生活家財などの動産は大半が差し押さえられないと思いますが、他にぜいたく品があれば差し押さえられるかも。
そんなところですね。
和解できるよう泣きつきましょう。そして、がんばって払いましょう。
分割和解が成立すれば何の問題もないので結果が出るまでは話す必要はないでしょう。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2011/5/2111:18:36
Q1.裁判には出廷するつもりではいますが、出廷した場合にこちらが
和解を希望しても強制執行はされてしまうのでしょうか
A1.債権者と話し合いで決裂すれば、判決という流れになります。
債権者が分割希望ということなら別室で司法委員が1~2人と債権者
と何かいい方法はございますでしょうか?
債務者で分割の話し合いが行われます。この席で和解できなければ、
判決がだされます。分割に応じるかは債権者次第でしょう。
Q2.何かいい方法はございますでしょうか?
A2.債務を支払うしか方法はありません。どうにもならない状況です。
Q3.強制執行されてからは、自分に通知があってから会社に連絡が入るのでしょうか?
A3.差押えの場合は、裁判所は第三債務者(会社)とあなたに書類が
郵送されます。どっちが早く知るかは郵便局の配達順次第でしょう。
Q4.また差押えるものがない場合はどうなるのでしょうか?
A4.差し押さえる物がないということで終了します。
ただ、給与の場合は、今月は無理でも来月払うお金があれば、
債権者により差押えの取り下げがされないかぎり、それは差押
えの対象です。
補足
差押えされるかは現時点で分かりませんから、
会社へ報告する必要はないです。あなたの給与の差押えを理由に
会社はあなたを解雇することはできませんから、差し押さえられるまで
待てばいいでしょう。総務で処理するべきものなので大きい会社なら
分かることはないです。ただし、少人数でやっている家族経営的な規模の
会社なら分かるかもしれません。
2011/5/2100:34:00
あわせて知りたい
- 消費者金融から借りまくり、返済せずに簡易裁判所から支払い命令が来ました。 ...
- 現在、サラ金から裁判を起こされています。 消滅時効を主張しようと考えています...
- 一年前から無職です。 消費者金融からの借金を返せず簡易裁判所からも「給料の差...
- 借金について 助けてください 借金をまったく払っておらず 訴訟を起こされ 裁...
- 小額訴訟で一括返済の判決が出てしまいました。返済できる目処が立たず、分割を認...
- 簡易裁判所から消費者金融の未払いで強制執行の通知が来ました。財産も何も有りま...
- アビリオ債権回収から、登記情報証明書というものがとどきました。 以前モビット...
- 消費者金融から訴えられて大阪簡易裁判所から訴状が届きました 今は地元の福岡に...
- 一、御守り(石で出来た置くタイプ)の置き場所に迷っています。部屋のどこの方角と...
- 友人が水族館のアルバイトに申し込みをしたところ、面接時に筆記試験があると言わ...
- 猫のてんかんにタウリンが効くって本当ですか? タウリンのサプリを飲ませている...
- 他人名義で消費者金融から借り入れが出来ている現状について。 知り合いがローン...
- 消滅時効に関する質問です。 賃借物件の違約金の消滅時効は何年ですか。 【事...
- 生活保護中の借金(サラ金)の裁判通知。 友人がシングルマザーで生活保護を受けて...
- 借金問題でご質問です。 口頭弁論後、判決が出たらすぐに差し押さえの強制執行を...
- 仙台で車検をブラックOKの自社ローンでやってくれるところを教えて下さい。
- 養育費、母子手当等の使い道。 みなさんどうされてますか? 私は11ヵ月前に子...
- サラ金の借金について 無職、財産なしの場合は借金が払えなくなったらどうなるの...
- 消費者金融の滞納で簡易裁判所に訴えられました。 答弁書に「認めない、請求の原...
- 企業ゴミの廃棄について。 企業ゴミ(紙・ダンボール・カタログなど)を無料で収集して...
このカテゴリの回答受付中の質問
- UQモバイルの支払い方法についてです こんど新規で1回線分の契約を検討中なの...
- 約2カ月ほど前にSwitchとその他オプションを新品で購入しました ゲームなどをし...
- さっき調べ物をしていたら変な広告をタップしてしまいそのままアダルトサイトに飛...
- 会社にかかってくる 営業電話 勧誘電話(知らない所から) に対して 「すみません ...
- NHKと契約していないスマホやネット回線との違いはなんですか? テレビやアン...
- 先日YouTube Premiereを解約したのですが、本来無料期間である2月15日を過ぎた現...
- 毎日新聞の常務の妻がそうだったように、新聞社やテレビ局の人達には、覚醒剤がか...
- ワンフェス、もとい転売の件について 売るときに買取者の身分証とかを控えるのを...
- 05年式のptクルーザー カブリオレに乗っている者ですが、純正スピーカー六個のサ...
- 今年から文化服装学院に入学する者なのですが、入学前の課題はありましたでしょう...
このカテゴリの投票受付中の質問
- こちらのサイトは ワンクリック詐欺のサイトですか? 間違って再生ボタン押した...
- 消費税が10%になったら次は何%に上がる予定ですか?
- 夜にNHKと名乗る人が来て、地上から衛生契約に変えろとのことで、母が氏名、住所...
- お金返ってきますか? コワーキングラボで回数券を購入していましたが、夜逃げ同...
- 宝くじ1等が当選しました。 これを機に妻と離婚をしたいです。 その場合、当選...
- なんでアンサーズ.comという怪しいの情報商材に2500人も騙されたんですか?
- 自己破産の免責取り消しについて。 恥ずかしながら、先々月自己破産の申立(個人...
- 引っ越しについての質問です 今のアパートに引っ越す際に、NHKと契約をしてしまい...
- auから多額の請求書が突然届きました。 au光BIGLOBEを契約すると毎月4800円で利用...
- 小泉進次郎氏に手紙を書きたいのですが、宛先はどちらにしたらよろしいでしょうか...
専門家が解決した質問
-
住んでいる集合住宅で半年前に屋上の防水工事を行いましたが 半年しか経っていないのにまた防水工事で足場を組むそうです 私はこれまでに経験がないのですが...
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。 (詳細が不明なので何と...
- 鈴木 雅美
- ホームインスペクター
-
複数の支援型詐欺サイト(サクラ)の被害に遭いました。金額は100万程、クレジットや銀行振込での支払いでした。 流石にいきなり警察や弁護士さんへ相談する...
弁護士です。 返金メインならいきなり弁護士でもいいと思います。 証拠のことはまだ考える必要はないでしょう。 サイトにもよりますが、...
- 鬼沢健士
- 弁護士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

