1度フラれている職場の女性へアプローチはやめた方がいいでしょうか。
1度フラれている職場の女性へアプローチはやめた方がいいでしょうか。 長文乱文失礼します。 私には職場で好きな女性がいます。 その女性から恋愛相談を受け、その後何度かデートをしました。 ただ、誘う頻度が結構多く、相手にとっては重かったかもしれません。 再度デートを誘うメールを送ったところ、 「○○さん(私のことです)との距離感が分からなくって返信が遅れました。 軽い気持ちで誘ってくれているのだったら、喜んで行きたいのですが」 と返信があり、こっちには脈がないと感じました。 その時点ではキープされているとも思ってたので、 諦めることで楽になりたいという気持ちもあったと思います。 「いろいろ悩ませてごめん。誠意のある応対ありがとう。 気軽に誘えるようになれば良いと思いつつも、すぐには無理なんで、 気持ちを切り替えていきます」と返信しました。 その後、1週間は仕事には支障がない範囲でしたが、それでも私の表情は暗かったと思います。 10人未満の職場で、触れ合う機会も多いのですが、 微妙な距離感で、私もおそらく彼女も疲れたと思います。 そして、彼女の表情も暗く、それが私の気持ちを更に暗くしました。 ただ、翌週ぐらいから私の気持ちも少しだけ晴れてきて、 その女性に仕事上のことを純粋に教えてあげたり、自然に振る舞うことができました。 その数分後の彼女がすごく嬉しそうだったこと、 一瞬こちらを見て微笑んできたことで、すごく嬉しい気持ちなりました。 前のメールの内容について等、プライベートに深く踏み込めませんが、 以前と同じように仲の良い同僚という位置付けには、表面上戻りました。 付き合いたい、それが私の第一の希望です。 ただ、その前に彼女の笑顔を曇らせたくない、私には笑顔を向けてほしい。 男性として現状は受け入れてもらえなかったかも知れませんが、 人として職場の仲間として好感を持ってもらえている。 彼女への気持ちが再燃する気持ちと、また笑顔を曇らせてしまうかもという気持ちで複雑です。 彼女への再度のアプローチはやめてほうが良いでしょうか。 他の出会いも考えることで、彼女への気持ちが重くなり過ぎないようにとも考えています。 とりあえず、他の職場の仲間も交えて、何人かで遊んだりしたいとも考えています。 彼女からすると、1回断ったのにも関わらず、 職場の男性から再度アプローチされるのは、迷惑でしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。 最後までお読み下さり、ありがとうございます。
恋愛相談の内容は失恋です。彼氏と別れて2ヶ月です。再度のアプローチはすぐ誘ったりせず、半年ぐらい時間をかけ、雰囲気的に難しそうであれば引こうと思います。女性からすれば、こういう展開では、とりあえず友達付き合いというのは厳しいですか?「一緒にいてくれると心強い」「新しい髪型似合ってますよ」「○○さんの好きな○○って曲聞いてます」と言われたり、お化け屋敷で密着されたり、いろいろありました。
恋愛相談・1,343閲覧・50
ベストアンサー
同じような女性の立場として。 一度目は、本当にお気持ちは嬉しいのですが..と言った感じです。 断る方も辛いです。 質問者様が悪いのではなく、 恋愛感情になれない何かが 彼女にはあると思うので 諦めるべきと思います。 デートの断りメールの内容も、 キープしたいからではなく、 仕事の事を考えて、 やんわりと断る配慮です。 特に進展もなく時間もあかず、 二度目となると、 この人は自分の事が好きと言いながら、気持ちを分かろうとしない..と悲しくなって仕事を辞めたくなります。 だけど、職場の人とは仲間として 仲良くしたいはず。 みんなで親睦を深めるのは、 普通の事だと思います。 普通に接してあげて下さい。 その女性の性格にもよりますが、 断る理由として恋人の有無なども、職場の人にはプライベートな事を 言いたくないかもしれません。 思いやりは伝わって戻ってきます。 失礼します。 ※補足を読みました。 思い違いをしていた様で、すみません。 しつこくアプローチをされて困った経験があったので。 質問者様は、その相談される以前から 彼女の事をお好きだったのでしょうか? そうであれば時間をかけて頑張って欲しいですが、 そうでなければアプローチすべきではないと思います。 失恋は痛く悲しいですが、 誰かに思わせぶりな態度をして慰めてもらう 彼女は少しズルイと思います。
質問者からのお礼コメント
相談される1年ぐらい前に知り合い、ずっと好きでした。恋愛感情になれない可能性を考えたり、仕事をやめたくならないような配慮、いろいろ大切ですね。ゆっくりと様子を見ようと思います。すごく参考になりました。ありがとうございました。
お礼日時:2011/6/6 18:53