
来月、シアトルに20日間程度ホームステイ予定のものです。
2011/7/2000:41:50
来月、シアトルに20日間程度ホームステイ予定のものです。
先日、ステイファミリーの方の家族構成や、名前、メールアドレスを教えていただいたので、メールを送ってみようと思っています。
まず、件名は
Hello. from.○○
で、いいのでしょうか?件名に、自分の名前を入れるのが常識と聞きましたが、相手の名前より前(上)に自分の名前を入れていいのかな?と疑問です。
また、全然年上の方にHelloでいいのか、わかりません。
そのあと本文に
はじめまして、○○さん。
来月、ホームステイさせていただく○○です。
というようなことを言いたいのですが、なんといえばいいでしょうか?
そして最後は
シアトルを訪れることと、あなた方にお会いするのを楽しみにしています。
という感じでしめくくろうと思っています。
その間は、どんなことを書いたら良いでしょうか。
短すぎても、これだけ?と思われそうで怖いです。
すでに、ホストファミリーの方には、私があらかじめ書いた
・簡単なプロフィール
・家族構成
・アレルギー情報
・趣味や、やる気、挨拶を書いたletter
が、届いているはずですので
絶対に書かなくてはいけないことはないと思いますが
実際に会う前から、悪い印象を与えたくないので、困っています!
また、アメリカの顔文字は :) みたいなのでいいでしょうか?
それと、Mr.and Mrs.○○みたいにまとめたいのですが、ホストマザーとファザーの方のラストネームが違い、どうすればいいかわかりません。
ファミリーのことをなんと呼べばいいですか?
まとまりのない文章を読んでいただきありがとうございます。
回答いただけると嬉しいです><
ベストアンサーに選ばれた回答
はるじおんさん
2011/7/2009:24:05
英語でのメールって最初は戸惑いますよね。
でもそこまでミスを恐れなくていいと思います。完璧に送る必要はありません。
なので自分のわかる単語、文法を使って自分なりに書けばそれでOKです^^
ちなみに件名は名前を入れなければならない。と決まっているわけではありませんが、最初ですし入れた方がいいですね。
Hello from ○○○で大丈夫です。
で、現地でファミリーとして接するのですからそこまで固い表現じゃなくていいと思います。
ラストネームが違うなら「Dear Mr. & Mrs. 旦那さんのラストネーム」で大丈夫です。
>はじめまして、○○さん。
>来月、ホームステイさせていただく○○です。
Hello ホストファミリーのファーストネーム
This is 自分の名前. I will be staying with your family for 自分が滞在する期間.
>シアトルを訪れることと、あなた方にお会いするのを楽しみにしています。
I'm looking forward to seeing you and visiting Seattle.
メールは長さ、短さの問題ではありません。
いかにあなたが一生懸命文章を書いて送ったかという「気持ち」です。
あまりにも完璧すぎるとあなたは英語が上級レベルだと思われてしまいます。
なのでインターネットから探してコピペをしたりするのではなく、辞書を使って言いたい文章を書いてみましょう!!
私だったらそのメールをもらった方が嬉しいです^^*
あと、顔文字は使わない方がいいですね。
まだ会ってもいませんし、ご両親に送るのでしたらなおさらです。
あなたの気持ちが伝わるといいですね☆
頑張ってください!!!
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- カナダ留学に詳しい方、教えてください。 私はコープビザを使い、客室乗務員の資...
- 高校一年生の女子です。最近胸の大きさが気になってきていて、ナイトブラが欲しい...
- 留学について、どちらの方が印象がいいですか?イメージでも偏見でもアドバイスで...
- 留学中の受験勉強について 私は現在、アメリカ留学をしている高校三年生です。...
- 留学を考えているものです。 大学にユーロセンターを通しての留学を勧められ、問...
- カナダに留学にきて四ヶ月になりましたた。 再来週帰国なのですが昨日私が学校か...
- AKB48はメンバーの活動期間中のホームステイというルールはありですか?
- コミカレに正規留学している者ですが、違う州の4大に編入することはできますか? ...
- トビ立て留学JAPANに応募しようか迷っています。。。 現在高校一年生で本当に留学...
- フィリピンのインターナショナルスクールで寮がある所はありますか?フィリピンへ...
専門家が解決した質問
-
至急お願いします。 カナダに高校留学をしにきている高校二年生です。 ホストファミリーについての相談をしたいです。 私のホストファミリーはキリスト教で、...
夢と希望を抱いて高校留学し、ホームステイも「まぁ当たりかな?」という家庭に落ち着いて、10月になると学校の勉強がどん!と大変にな...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
カナダに高校留学をしたいです。 進学留学なので、高校半年行った後、辞めて現地の公立高に行きたいのですが、利用できる奨学金はありますでしょうか? 給付...
カナダの高校に卒業を目的とした留学を行う場合には、費用の問題よりも、まず能力が十分あるかどうかが重要です。 そうでないと、卒業ま...
- 大澤眞知子
- 英語講師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

