WEB関係、SE関係に詳しい方お願いします
WEB関係、SE関係に詳しい方お願いします ふつつか者ですが、よろしくお願いします。 大学にて情報システムの開発(既存にないシステム)といったテーマの授業を受けたのですが 自分に向いているような気がしたので、就職の際の候補に上げてみようと思いました。 学校では他にHTML、CSS、javascript、SQL、PHP、ネットワーク構築、データベース、Illustrator、photoshop、flash等を浅く広くで勉強しています。(現在は半分くらいです) 此れ等と関連づければいいな、と思い調べてみました。 しかし当たり前の事ですがエンジニアといっても細分化されているので当惑しております。 具体的には ・開発で検索をかけると、CやJAVA等の様々なものが出てくる ・HTML、CSS方面で調べていくとWEBデザイナー、コーダー方面に当たる事(システム開発とは違う?ような印象です) このような状況で自分を活かしきれるような職が見つからず、当惑しております。 また、まだまだ先の事になる話しですが将来的には別で副業として兼用したい仕事があり、漠然とですが1-2年の間だけでもいいのでフリーをしたいと考えており、その実力をつけられるような仕事を、と考えております。(これは甘い考えなのでダメ元といった感じですが) 申し訳ないですがなにかアドバイスできる方がおりましたら、ご指導とご鞭撻の程をお願いします。
Photoshop・245閲覧・25
ベストアンサー
ウェブプログラミングっていう領域があります。 とりあえず、CMS(コンテンツマネジメントシステム)を研究してみてください。 いま、学んでること全部が繋がってきます。 CMSってジャンルのソフトにもたくさんあって、 とりわけ市場ニーズが高いソフトとして、 WordPressやMovabelType、Concrete5、EC-Cubeなどの設置方法やカスタマイズを研究すると良いです。
質問者からのお礼コメント
回答して頂き本当にありがとうございます!WEBプログラミングはたしかにつながっていました。CMSやってみます!
お礼日時:2011/8/22 23:05