
「佐久間信盛」は本願寺攻めをどうすれば良かったのですか??
2011/9/1514:26:01
「佐久間信盛」は本願寺攻めをどうすれば良かったのですか??
戦国時代の覇者である「織田信長」の重臣「佐久間信盛」は
「本願寺攻め」の不手際を理由に「リストラ」されてしまいました。
※それ以外の理由もあります。
ここで気になったのですが「本願寺攻め」は
どうすれば良かったのでしょうか?
前任者の「塙直政」は早急に攻め討ち死にし
他の部隊も確個激破され信長自身も狙撃されるほどの敗北。
その後は「佐久間信盛」が大軍を持って包囲戦と
「包囲戦」事態は、「信長」の意向です。
そして「本願寺」との荒争は10年ですが
彼が担当してから「5年」で終結し
他、方面軍の「秀吉の播州征伐」「勝家の越前攻め」も4~5年かけて
おり、かの「本願寺」を相手とすると別に見劣りを感じません。
また終結には「朝廷」の威光を使用しましたが
その「朝廷」との交渉をしたのも「佐久間信盛」で
戦、外交とがんばっているように見えます。
「信長」は「信盛」に「本願寺攻め」を
どうしてほしかったのでしょう???
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/9/1518:52:43
本願寺攻めで、どのようなことをしていても、信盛は信長にリストラされる運命だったと思います。
別の言い方をすれば、信長には「信盛をリストラする」という結論がまずあって、本願寺攻めの不手際を後付けの理由にしたんだと思います。
信長が信盛を追放したのは、天下統一後の支配態勢を考えてのことでしょうね。
信盛は、勝家などと異なり、平気で信長に意見したりしたと言われますので、この信長への姿勢を疎ましく思われたんだと思います。
天下統一が見えてきて、戦で使える武将よりも、信長への絶対服従を態度であらわす者の方が、大切になってきたのでは。
信長自らの権威を形成するには、非常に大切なことですから。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/9/1518:34:27
塙あらため原田直政という武将は
最高は、大和の大名になったほどの人
だそうです、信長から大和を拝領したというのは、
最高の栄誉だった一方、
大和を巡って抗争を していた筒井と松永は、
織田の臣下になって、それでもなお大和を
巡って対立を続けていたので、
信長が原田直政を大和の大名にすると
決めると筒井も松永も非常に憤って、
松永の謀反も 大和を くれなかった不満が
相当にあるらしい。
原田直政が戦死したのは、彼の不手際というより
原田を討った一揆軍勢を率いていた
雑賀孫壱の手並みが、すごかったのも
あると思います。
雑賀孫壱は、石山本願寺の敷地に
木津砦という陣地を 作って、コレは
織田の攻略に大いに妨害したばかりか
毛利の支援の接触の連絡口でもあって
信長は木津砦を陥落させない限り
石山本願寺は攻略できないとして
原田の軍勢に出撃を命じたが、
木津砦の孫壱が率いた軍勢は
強くて原田の軍勢は
返り討ちにあったというところでしょう。
佐久間信盛は、信長が
織田信秀の御曹司だったときから
重臣だった、年上であり
少々、主君の信長を若僧と思っている
ような態度が信長の逆鱗というか
積年に堪忍袋が耐えられず、
もう用済みという好機を信長が
みて叩きだしたのではないでしょうか。
毛利元就も重臣一族で
毛利をナメること多かった井上一族を
主要者らを虐殺しています。
2011/9/1515:37:51
このカテゴリの回答受付中の質問
- なぜ堺利彦は、1901年の社会民主党の設立に関わっていないのですか?
- 津山30人殺しの死は悲劇だが、 南京30万人殺しの死は 単なる統計上の数字に過ぎ...
- 最上義光は謀略家で名が知れてますが、どう言った部分で謀略家なのでしょうか。 ...
- 岩波日本史辞典のアプリと角川日本史辞典のアプリ、どちらが良いでしょうか? ...
- 小早川秀秋の伏見城の戦いから松尾山占拠までの動向を教えて下さい。
- 三代和歌集と三代歌集って違いますか?
- 儒教は江戸時代での日本ではどう評価されましたか?
- 江戸の三大改革(享保、寛政、天保)+田沼の政治の内容の覚え方を教えてください!...
- 狩野派のお抱え絵師は、帯刀も許されたようですが、地方大名のお抱え絵師、例えば...
- 太平洋戦争が始まる時に流れた緊急放送チャイム https://youtu.be/wLVhx_dRjeYが...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 真珠湾攻撃は奇襲と言い張る馬鹿はハルノートを見ても同じこと言えますか?
- 日本に空襲してきたアメリカ軍パイロットはなぜわざわざ民間人まで殺したんでしょ...
- 古文書に出てくるような古い地名を区画整理で消してしまうことは大変残念なことで...
- 現在は2019年。 近い将来、(パラレルワールド等はさておき)過去や未来の時代へタ...
- 本当なら米軍基地追い出して韓国攻めてロシア攻めて北朝鮮攻めて白人からアジア解...
- 北方領土を返還してほしいというのは左翼だけですよね?だってプーチン大統領は親...
- 「えっ、えっ、なんて?」という言葉は江戸時代にはありましたか?
- 桶狭間の戦いで織田信長は、2万5千という大軍で侵入してきた今川義元を、わずか...
- 大和撫子の反対は平塚らいてうですか?
- 戊辰戦争に明治天皇は関わっていたのですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

