ID非公開
ID非公開さん
2011/9/27 15:25
2回答
ホテルの大浴場の脱衣所に生理用品が捨てられているのは、普通のことですか?
ホテルの大浴場の脱衣所に生理用品が捨てられているのは、普通のことですか? 1. とあるホテルに宿泊しました。 2. そのホテルでは、宿泊当日と翌朝にて、男女の浴室が入れ替わることになっています。 3. 宿泊した翌朝に、(昨日は女湯だった)男湯に行き、脱衣所で備え付けのティッシュを捨てようとしたところ、ふたなしのゴミ箱の中に、使用済みの女性用品が捨ててありました。 4. 私としては、初めて見たものですから、見てはいけないものを見てしまったような気がして、あまり良い気持ちがしなかったのですが、女性浴室では普通のことなのでしょうか? 5. ちなみにですが、「オムツはお持ち帰りください」となっているところでも、普通に捨ててくる(置いてくる)オムツと同レベルでしょうか? 6. オムツは何度か(何度も?)目撃したことがありましたので、免疫ができていましたが、生理用品は……でした。 7. 皆様のご意見やアドバイスなどありましたら、ご教示のほど、宜しくお願いします。
温泉・1,105閲覧
ベストアンサー
それは嫌な思いをされましたね……。 公共の場でそんなことをするのは、女性から見てもエチケット違反。女性が遭遇しても非常に不愉快な気持ちになる出来事です。 そんなはしたない事、恥ずかしくて仕方ありません。 本当なら、生理中は大浴場には入らないのがマナーです。せっかくの大浴場の大きな湯船や、露天なら景色、開放的な雰囲気を味わいたいとそりゃあ思うでしょうが、そこはグッと堪えて部屋の内風呂を使うのが女性としての慎みでしょうに。 それでも大浴場に入ったとしても、使用済みのものは紙にくるんでこっそり自分の部屋のトイレに持ち帰って処分するのが普通です。 女性同士でも他人に見られるのは恥ずかしい物なんですもの。 女性として、嘆かわしく思います。 しかし、もしかしたら、その置き去りをしたのはローティーンの子供かもしれませんね。 大浴場に入ったはいいが、使用済みのものをどう処理したらよいか分からなくなってしまって、自分で考えられる最大限の努力が「ゴミ箱に捨てておく」ことだったのかも…?(小学生の頃に修学旅行先の宿でそんな場面を見た記憶もあります) じつは女性が生理に関して上手に立ち回る術は、経験を重ねて身につけるものなので、子供のうちはどんなに母親に教えて貰っていても身にはついていなかったりしますから。 しかし大人だったにせよ、子供だったにせよ、良いことではありません。 もしも男女共用でなく、女性専用の大浴場で、脱衣室の中に女性用のトイレがあったなら、きっと起こらなかったトラブルでしょうね。 場所柄、何度も出くわすと思います。イマドキの女子力の低い客が来た、と割りきるのは難しいとは思いますが…。 嘆かわしいことです。 一部生々しい表現がありましたが、どうかご容赦くださいませ。 あと、紙オムツは持ち帰るのが当たり前です!
質問者からのお礼コメント
早速の回答を有難うございました。参考にさせていただきます。他の回答者の方も有難うございました。
お礼日時:2011/10/4 9:40