アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2011/10/15 14:04

22回答

「お心付け」か「お志」かどちらが正しい日本語でしょうか? カンパやチップなどを戴いた際に、

補足

※ケースとしましては、演奏をしていて戴いた時です。

日本語82,768閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 お二人に差し上げたいのですがより私が求めていた形に近かった jichuan_7様をベストアンサーとさせていただきました。 この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 23:11

その他の回答(1件)

『志』についても謝意や好意などを表すために贈る金品という意味があるので、 お志でいいかと思います。ただ、もっと丁寧な言葉にするなら、 「ご厚志(ごこうし)を賜りましてありがとうございました」が良いと思います。 「ご厚志」は相手の好意に対する返事に使う言葉です。