1才くらいの子で、冬に公園遊びをするときのアウター(防寒着)について。
1才くらいの子で、冬に公園遊びをするときのアウター(防寒着)について。 ベスト、コート、フリース、ウインドブレーカーなど、いろいろ種類があって何を購入していいか分からず、 まだアウターを持っていません。 これからどんどん寒くなっていきますが、1歳くらいの子が着るとしたら、どんなアウターがおすすめですか? 例えば・・・ ベストは動きやすいが、ダウンベストじゃなくて普通のベストで十分。 いくらベストでもダウンだと暑い。など、具体的に教えていただきたいです。 今、検討しているのは、 フリースかウインドブレーカーなのですが、これだと寒いですか? コートのほうがいいでしょうか。 コートだとぶくぶくして動きにくいのかな~なんて想像ですが。。。 歩いていますが女の子なのでそれほど活発ではなく、 座って砂をいじったり、スコップを持ってふらふらしたりする程度です。 アドバイス頂けるとうれしいです☆
地域は神奈川県です。
子育ての悩み・32,611閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
ダウンの普通の長袖の温かいものは1、2歳児には動きにくいので遊ばせにくいです。 本当に寒い日はダウンのベストは便利です。 ちょっと大きめでも着れるので、寒い日用に一着あっても損はないですね。 私は最初の年に90を買いましたが3年目でもまだ何とか着れます。 長袖の中綿ジャンパーは最初に買ったのは一年で着れなくなりました。袖がおりにくいのであまり大きいのは買えません。 神奈川だと、本当に寒いのは1月2月なので、年末のイベントに夜連れ出す事がないなら、セールまではフリースで中を調整してもいいと思います。ウインドブレーカーもちょっと厚手のものだと風を通さなくて良いですね。 取り合えずフリースやウインドブレーカーでセールで長く着れそうなダウンを探してもよいですよ。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
購入のテクニックまで教えて頂きありがとうございました。みなさんのご意見を参考にアウター購入したいと思います。みなさんありがとうございました!
お礼日時:2011/11/17 15:24