アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2011/11/26 17:44

44回答

介護など福祉職から転職された方に聞きたいです。転職してよかったと感じていますか?

補足

できればどのような仕事に転職したのか、それと転職後の年収なども聞かせていただければありがたいです。

福祉、介護9,301閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

cb34yfさん、まず、どうにかしてでもこの会社に入りたい仕事を探す参考にするためにこの質問をしました。そして、僕の質問で気分を害されたようで申し訳ありません。けれどこれから先の事を考えるとどうしてもこの職でいいのか不安なのです。見返りを求めてはいけない仕事だと思いますが、自分の人生がかかっていますから心配なのです。こんな質問でも回答していただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/2 0:16

その他の回答(3件)

できれば、他業種を進めます。その上で、営業職が一番社会の厳しさが わかり、実力をつけることができます。 それに、福祉に一筋では男として魅力に欠けます(勝手な偏見ですが・・・・)。 給与面については、他業種では勤続10年以内に400万は超えるでしょうが、 福祉職では一部の職員のみです。もちろん、体を酷使して特養に行けば それなりにもらえますが、質問内容からは福祉に厚い思いはないようですので (間違えていたら、すみません)、体を酷使するなら建設会社を進めます。 福祉の仕事は確かに大変です。色々と苦労も多く、給与も安いです。 世間で言われているように、割りに合わないと感じると思われますが、 どのような業種であろうと、それぞれ様々なことで厳しいものです。 昔に比べて、無能な職員を生かしておくほど、どの業界も甘くないです。 頑張って下さい。

わたしは別の職種から転職し、介護福祉士になりました。 わたしの今までの同僚の中に、 介護士→他の業種に転職した方は数名いらっしゃいます。 でも、残念ながらそれで成功している方はいらっしゃいません。 なぜか、再び介護の世界に戻ってきたり、 やめてから、介護福祉士を取得したりしている方もいらっしゃいます。 また、他職種でも給料が安く生活できず、 日中他職種で働きながら、介護施設で夜勤アルバイトしている方もいらっしゃいます。 わたしの感じている事は、 本当に介護だけが給料が安く劣悪な職場環境なのか? と言う事です。 わたしの施設では、 介護福祉士の初任給は諸手当込みで概ね300万円~350万円です。 将来350~450万円は狙えると思います。 わたしとしては、男性でも何とかなるのでは? と思います。 まとまりませんが、 参考になれば…。