
アイビー(ヘデラ)の植え替えについて、教えて下さい。
2011/12/3010:28:49
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/12/3010:45:07
こんにちは。
植え替えについてのアドバイスとしては、本来でしたらご指摘の通り5~9月の成長期にやるのが吉。
今時期でしたら、スッポって抜いて、決して根鉢を崩さないこと(土を落とさない)です。そのまま一回り大きい鉢に植え替えればオッケーです。ここでのポイントは、鉢をあまり大きくしないことですね。度量が増える&生育停滞により、水分量が増加~根腐れになっちゃう場合があるからです。寄せ植えも同様。屋外栽培の物でしたらそう気にしなくてもいいですね。
ただ、元気のない症状が根詰まりだったらいいのですが…過湿状態が長く続くと”根腐れ”になっちゃいますので。きゅに葉っぱが黄化~落葉でしたら注意です。特に屋内栽培ですとなりやすいですね。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- フィロデンドロンです、剪定した方がいいでしょうか ️
- 高1男子です。日光の少ない室内でも育てられる植物はありますか??初心者にも手...
- アデニウムと言う植物を育てているんですが、冬は一切の水やりを絶つと書いてある...
- この観葉植物は何といいますか? また、冬の越し方はどのようにすればいいですか
- ガジュマルの元気が急になくなってしまいました。 上の葉は元気なのですが 下...
- 今日花屋さんで変わった植物を見たのですがどなたかわかる方いらしたら教えて下さ...
- 水挿ししてポトスを増やしているのですが葉っぱが大きくなります。 あまり大きく...
- 今日病院のロビーで見かけたこの植物の名前分かる方しらっしゃいましたら是非教え...
- 植物のガジュマルってどこに売ってるんですか??
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

