アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2012/1/12 12:41

33回答

リフト、ゴンドラ、ロープウェイの耐用年数は、それぞれどの位あるのでしょうか? 立地環境により一概には言えないのかもしれませんが、

スキー3,387閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん御回答ありがとうございます。東館山ゴンドラリフトは先日乗りましたが、ゴンドラ本体が劣化しかけており、もう限界のように感じました。 確かにスキー人口が少しは戻らないと、架け替えは厳しいのかもしれませんが。

お礼日時:2012/1/13 12:36

その他の回答(2件)

ID非表示

2012/1/12 23:50

この不景気・スキー人口減少の中、耐用年数は少しでも長く持たせたいでしょう。 先週八方尾根に行ってきましたが、あの八方ですら! リフトの支柱を塗り直してません。 5/10みたいな掲示プレートも腐りっぱなし。 バブってから新しく出来たリフトは皆無です。皆さんで少しでもスキーを盛り立てて行けば、新しいリフトが入るかもしれません。悲観しつつ期待しましょう(w

どれくらいかわかりませんが30年前くらいのリフトは普通にありますよねえ。