
阪急と市営地下鉄の利用について…
2012/1/3016:47:57
阪急と市営地下鉄の利用について…
自宅最寄り(近鉄沿線)から阪急沿線の大学に通学しています。
ルートは
自宅→(近鉄)→難波→(御堂筋線)→梅田→(阪急)→大学最寄り
です。
*JRでなく御堂筋線を利用しているのは、バイトの都合上です。
もうすぐ春休み期間なのですが…阪急と地下鉄の定期をどうしようか悩んでいます。
(近鉄は購入します)
春休み期間に大学に行くのは月6~7日程度です。
よく定期を落としてしまうので、1ヵ月単位で購入しています。
阪急は片道220円・定期3070円(6.9回)
地下鉄は片道230円・定期4200円(9.1回)
地下鉄+阪急は片道450円・定期7270円(8回)
これとは別にバイトで谷町九丁目から今里(千日前線)を
月に10日ほど(行きは近鉄を使うのでほぼ片道のみ)利用しています。
このような場合、回数券を組み合わせたりするほうがお得なのでしょうか?
今考えているのが
①阪急:定期、地下鉄:1区回数券+3000円の回数券
②阪急:時差回数券、地下鉄:1区回数券+3000円の回数券
なのですがどちらがいいでしょうか?特に地下鉄は御堂筋線と千日前線を
利用しているのでもっといい組み合わせがあれば知りたいです。
ちょっとした金額の差なのですが、少しでも節約したいので
いい方法があれば教えていただきたいです。
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
このカテゴリの回答受付中の質問
- ニューシャトルで、吉野原駅の駐輪場は今はお金がかかりますか?かかる場合、値段...
- こんなところで会うはずがないのにと言う場所で、友達と再会するって事がよくあり...
- マイクロエースから東武鉄道のSLと、KATOからJR西日本のSLやまぐち号が出る予定で...
- 幅1029㎜の線路を走る、快速twotwo号はニンニク臭いですか?
- EVA新幹線は、まだ土日混んでますか?
- 9189墾丁快線について、教えてください。 GWに墾丁に1泊します。 バスの途中...
- かつてJR東海に所属した、クハ115-188を含む静岡車両区の115系S8編成についてです...
- 都内で 乗り心地最悪の電車は 都電荒川線でしょうか?ここでいう乗り心地とは物理...
- 京成本線及びアクセス特急を走る京急車は600形と1000形の1121編成以降で運用され...
- はまかいじの車内スピーカーも位置を教えてください。 指定席でお願いします。で...
このカテゴリの投票受付中の質問
- JR(新幹線)の自由席を取る場合、当日購入で問題ないでしょうか? 次のような路...
- 水戸に住んでます。 今度埼玉の友達と浦和で遊ぶんですが水戸線から小山まで行っ...
- 先程も質問したのですがまた不安になってしまったので 今日磁気定期券で期限が1日...
- パスモ定期券について こんにちは。パスモ定期券の使い方について疑問を持った点...
- JR武蔵野線ってどうしてあんなに利用者多いのに車両を新しくしないでいつまで古い...
- 上野から押上まで行きたいです。 調べたら上野→浅草→押上だと分かりました。 そ...
- 秋田のいいとこどり弁当と岡山のいいとこどり弁当はどちらが好きですか?
- 今までに青函トンネルと瀬戸大橋を両方通過した実績のある車両ってありますか? ...
- ふじみ野駅から銀座駅までの定期券の買い方を教えてください。
- トワイライトエクスプレスについての質問です。 トワイライトの客車は10両編成が...
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
あの人を奪いたい
みんなのアンテナ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

