アンケート一覧ページでアンケートを探す

PCや充電器のUSB端子は、(電源供給としては)0.5Aが最大だそうですが、本当ですか?

補足

お二方のご回答有難うございます。 延長ケーブル(オス・メス仕様)があると何か不都合があるのでしょうか? (予期せぬトラブル(誤接続)とか・・・) 充電電流監視モニターを製作しようと思っているのでお尋ねしました。 最大1Aの計測が必要ということですね。

周辺機器3,478閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

有難うございました。 解決しました。 branch5359さん も有難うございました。

お礼日時:2012/2/1 20:14

その他の回答(1件)

本当ですね。PCであり、かつ規格がUSB2.0なら。 USB3.0なら900mA、つまり0.9Aが最大となります。 充電器の場合は充電器を見ないと分かりません。今手元にあるモバイルブースターは出力0.8Aですし。