
【インターネット接続 パソコン2台目 無線から有線へ】
2012/2/300:45:08
【インターネット接続 パソコン2台目 無線から有線へ】
現在、リビングにあるモデムから無線LANの機器を経てインターネットに接続しているのですが、電波が弱く、使いづらいので有線に変更しようかと考えています。
そこで(基本的な)質問なのですが、プロバイダーと契約してレンタルしているモデムがすでにリビングにあっても、他の部屋から新たに電話回線を使って有線で接続するにはモデムが必要なのでしょうか?
必要・不要に係わらず、接続方法を教えてください。
補足リビングから私の部屋までは距離があり、かなり長いLANケーブルであれば届くのですが、廊下での見た目が悪く、邪魔になるので、私の部屋の電話回線からネットに接続したいのですが、その場合、モデムは再びプロバイダーからレンタルするのでしょうか?それとも電器屋で買って接続するのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2012/2/402:28:35
モデムは必要です。なぜなら、電話回線のジャックとパソコンのジャックに違いがあるからです。
また、電話回線に含まれているネット上方法をわかる必要があるためにモデムが存在しているといってもよいので、リビングに1台あっても、他の部屋につなぐ場合は、モデムは必要です。
しかし、現在のモデムにパソコンジャックがある場合、接続ケーブルを購入し、他の部屋まで引っ張ることにより、モデムを購入する必要はなくなります。
3m以上の場所でしたら、http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f112638849(オークションで中古ですが)、こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。
【補足に対して】
モデムは、電気量販店に行けば売っています。店員さんに現在の状況(モデムが必要なこと・無線から有線に変更し、自分の部屋で使う場合の距離)を伝えれば、適当なものを選んでくれると思いますよ。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- EXILEmobileでConnectに接続するときに なぜか接続済みです または 接続期限切れ...
- ネットの接続環境について 【前提】オンラインゲームをすること、です。 ...
- 楽天ブロードバンドについて ※ WiMAX2+登録料(3,000円)は別途発生します。 と...
- 可愛いと思ったのですが探し出せません どなたですか?
- DD-WRTのファームウェアについてです。 TP-LINKのArcher C7 V2を中継器として使用...
- Bluetoothリモコン(赤外線無し)とGoogle Homeを連携して、声で操作する事は可能で...
- こんばんは。 夜更かしですか?
- マイクラのマルチでhamachiをしようしているのですが、hamachiをインストールして...
- spモードコンテンツ決済を停止していたんですが再開しようとして設定したのですが...
- MHXXでインターネット通信で友達とやる場合、友達がポケットWIFIを持っていれば、...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 馬鹿な質問してる気がするんですが スマホのアプリゲームもゲーム機のように有線...
- GMOとくとくBBで「Speed Wi-Fi NEXT W05」 WiMAX2+ギガ放題 を契約して1年経つんで...
- Wi-Fiルーターのsoftbank airについての質問なのですが、僕は今、会社の寮に住ん...
- 身分証不要のデータ通信専用SIM売ってる店は具体的には何処ですか?DOCOMO...
- データ通信専用SIMを買える店って具体的には何処ですか?
- ポケットwifiで3日10gb制限が ない会社はわかりますか? SAKURAWiFiぐらいです...
- Wi-Fi中継器について質問。 自分は現在、Wi-Fiの親機から有線LAN接続でパソコンを...
- iPhoneX で 海外のFree Wi-Fi に接続できません。 海外旅行に行く際毎度のよう...
- 今Twitterバグってますか?
- AppleWatch Series4単体だけで オンラインゲームって出来るの!?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
∟インターネット接続
∟ブラウザ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

