
学生でFXを始めようと思っている者です。 1000通貨単位から取引できるFX会社とい...
2012/2/1918:04:55
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/2/1921:41:47
その4つの業者の長所と短所を書くとなると、
文字数が足りません。
ですから「1000通貨単位の取引をする」という前提で、
どの業者がオススメかランキングでお伝えします。
①FXブロードネット
②サイバーエージェント
③外為ジャパン
ランキング外:マネーパートナーズ
なぜFXブロードネットが1位にランクインか、
その理由は単純に1000通貨単位の取引手数料が無料だからです。
サイバーエージェントFXですと片道30円かかります。
(デイトレードなら往復で30円)
またFXブロードネットはFX初心者向けの業者で、
取引ツールなどが比較的シンプルで使いやすいものです。
サイバーエージェントFXはどちらかというと中級者以上に向いている業者だと思います。
もちろん初心者でも使えないことはありません。
取引ツールに関しては、私はサイバーエージェントFXの方が好きです。
好んで利用しています。
外為ジャパンはシステム能力が高くありません。
よくスリッページが起こり、あまりオススメはしません。
マネーパートナーズは1000通貨単位の取引はありません。
100通貨の取引はありますが。
100通貨単位の取引でも良いというなら初心者にはかなりオススメです。
100通貨単位とは言えリアルマネーの取引ですから、
比較的真剣に取引出来ますよ。
ご存知かもしれませんが、
FX各社はたいていデモトレードの口座をサービスしています。
一度デモ口座を開設し(もちろん無料)、
取引練習をしてみることをオススメします。
・FXブロードネット
http://www.live-sec.co.jp/fxOutlineDemoTradeIndex.htm
・サイバーエージェントFX
http://www.cyberagentfx.jp/gaikaex/information/demo_trade/?cid=demo_top_header
参考になれば幸いです。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/2/2103:43:50
2012/2/1921:24:03
2012/2/1918:16:55
マネパの100通貨単位からはじめられてはいかがでしょう。
もしFXをはじめるのであればもう少し勉強されたほうがいいでしょうね。
そうすると質問内容が長所、短所を教えてくれ、ではなく○○ができる業者を探しています。といった具体的な内容になるでしょう。
みなさん気軽に考えてらっしゃいますがFXに参戦してる人間はさまざまな人種、予算、経験があります。
私も含めてですがプロも多数おり、もちろん相手が初心者などと知らずハンデなしの状態で戦うわけです。
初心者の方が、まーおれにもできんじゃね?みたいな感覚でこられると簡単にやられてしまうこともあることをしっかり理解してください。コンピュータ相手に確率のゲームをするわけではありません。
才能を開花させるかたもいらっしゃいますが極めて稀であると言っていいと思います。
経済的、時間的な自由は得られますがすべての責任は自分で負わなければいけませんので結構厳しいことを理解してから始められる分にはすごくいいことだと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 結局は世界経済堅調路線なんですか????
- 為替は各通貨のパワーバランスで変動するのですか? 井出慶二殿が言っておられま...
- MA付近からエントリーしたら含み損になり肉いですか?
- ピンバーを極めたら億万長者になれますか? ピンバーの出そうな節目を見抜けない...
- スキャルピングはゲームと同じか?!
- スキャルピングは博打と同じか!?
- 勝率の高いスキャルピングのエントリーポイントを教えてくださいよ~?
- 何のテクニカルが機能しているのか? チャートを見るときはこれのみを意識します...
- 節目が重なると反発しやすいですか?
- FXYouTuberのアキチャン准教授がウォルフ波動に付いて良く動画を出しています。 ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- FXで大損してる配信者の真逆をすれば勝てますか?
- PFCっていうFXスクールを8日以降に退会して返金された方居ますか? 居ましたらや...
- ポン円の下げはテクニカル?ファンダメンタルズ? ファンダメンタルズなんだろう...
- GMOクリック証券 FXneo プラチナチャートに関する質問させていただきます。 例え...
- ウォルフ波動の起点①はどこからかルールは存在しておられますか? 1.3.5のライン...
- ドル円今日中にまた110円行くと思いますか? 今すごい激しいですけどw
- ポン円ウォルフ波動出てないかね?
- ポン円の下げはポンドル連動かね? ポンドルの下げのテクニカル要素はあるかい? ...
- 四時間足、日足辺りのチャートで、ブレイクして今回は伸びた。 こんなんは大抵は...
- ポンドルの下げは何でかわかるかね? サポレジブレイクと言えばサポレジブレイク...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

