「家族葬で行います。」と仲の良い友人のお母様のお葬式の連絡が来ました。参列はした方がいいですか?お香典は包んだ方がいいですか?
「家族葬で行います。」と仲の良い友人のお母様のお葬式の連絡が来ました。参列はした方がいいですか?お香典は包んだ方がいいですか? 私としては、父の時にお葬式に来てくれたので参列してお香典もつつもたいのですが、「家族葬」なので遠慮すべきなのか悩んでいます。このような経験をされました方、どうぞ教えて下さい。
葬儀・34,662閲覧
ベストアンサー
家族葬で一般の参列を想定する人はいません。その時点で家族葬とは言えません。 家族葬は 家族が故人とじっくり別れを惜しみたい。他人の訪問で邪魔をされたくない。 一般の人に仕事、学校まで休ませる様な迷惑をかけたくない。 香典、香典返しなどお互い、煩わしいことはやめましょう。 の趣旨です。 落ち着いたのを見計らって声を掛けたらどうでしょう。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
はっきりお答えいただきましてありがとうございます。後日、伺うことにしました。
お礼日時:2012/3/1 12:45