ものすごい貧乏暮らしをしています。 主人の収入ではとても食べていけないので私も1歳の子供がいるのに外
ものすごい貧乏暮らしをしています。 主人の収入ではとても食べていけないので私も1歳の子供がいるのに外 ものすごい貧乏暮らしをしています。 主人の収入ではとても食べていけないので私も1歳の子供がいるのに外ではたらいています。主人は家でする仕事なので子供は保育園の審査で落ちてしまいました。なので主人が面倒を見ています。 食費はつき1万5000円。本当に苦しい生活ですが、皆さんで私も貧乏という方、どうやって暮らしてるか教えてください。 私だけではないんだ・・・と励みにしたいので・・お願いします。
100円ショップ・90,462閲覧
6人が共感しています
ベストアンサー
私は主人が亡くなってお金持ちから貧乏人へと転落。 病弱で働けなくて収入は遺族年金のみです。 持ち家も貯金も事情あって無くなってしまいました。 自分だけが貧乏人だといつも思っています。 だから貧乏に慣れてしまって生活の知恵が身について 賢くなりました。このごろスーパーでは98円の商品が 多くて助かっています。消耗品は100円ショップでしか 買いません。でも過去の自分より今の自分の方が好きです。 貧乏が私を変えてくれました。 私の楽しみはこうして知恵袋を通してお話が出来ることです。 また投稿してくださいね。
47人がナイス!しています