ID非公開
ID非公開さん
2012/4/18 16:16
1回答
自宅でライブチャットサーバーを開設するにはどのような知識がひつようですか?いい教科書があったら教えてください。 また費用はどのくらいかかりますか? 一応HTMLとCSSは勉強しました。
自宅でライブチャットサーバーを開設するにはどのような知識がひつようですか?いい教科書があったら教えてください。 また費用はどのくらいかかりますか? 一応HTMLとCSSは勉強しました。
早速の回答ありがとうございます。 FlashMediaServer等の高価なソフトをダウンロードしなくてもライブチャットシステムを構築できますか?
ホームページ作成・649閲覧・25
ベストアンサー
①インターネットの仕組み全般の知識、特にプロトコル関係 ②サーバーが動作するOSに関する知識、おそらくLinuxに関する中級~上級レベルの知識が必要 ③WEBサーバーの知識、Apache ④サーバープログラムを開発するためのプログラミング言語の知識(JAVAもしくはC) ⑤当然ながらホームページと連動したシステムにするだろうからPHP辺りも覚えておいた方が良い ⑥データベースに関する知識 、、、とまあ最低でもこの程度は必要かと、、、 教科書で学べばオッケーと言うレベルではなくて、他人に聞かなくても勉強が出来る程度の賢さが必要になります。 頑張ってください。 【追加】 自宅サーバーであればDNSの知識もお忘れなく。費用は自分でやれば限りなく無料に近いけど、動画を常時やり取りするなら自宅でするのは回線が持たないんじゃないかな? まあ、何事もチャレンジ。 【補足】 >>FlashMediaServer等の高価なソフトをダウンロードしなくてもライブチャットシステムを構築できますか? ※同じ働きをするプログラムを貴方がこれから作るんだからなんの問題もないでしょ?テキストエディタがあれば十分
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。参考になりました。
お礼日時:2012/4/19 6:46