
最近友達が遊戯王を始めようとしています。 友達曰はく「最初はストラクチャーデ...
2012/5/2902:50:22
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/5/2904:20:26
•ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート-
暗黒界のモンスターを主軸にしたデッキ回転力のあるデッキです。暗黒界の効果の性質上、コスト&効果、捨てる&送るの違いを理解でき、発動タイミングが同じ場合のチェーンはどうするかなどのチェーン処理も理解しやすいデッキです。
・ストラクチャーデッキ-マシンナーズ・コマンド
ガジェットとマシンナーズ・ギアフレームによるサーチによって手札増強+デッキ圧縮、サーチ+特殊召喚が容易で効果も有用な最上級モンスター、マシンナーズ・フォートレスを切り札としたデッキ。安定性とエクストラにエクシーズを用いることで打点の強化や小回りも効くようになり扱いやすいデッキです。
・ストラクチャーデッキ-帝王の降臨-
帝と呼ばれる上級モンスターをメインとしたデッキであり、その中でも墓地に送られるモンスターやカードを除外させる効果を持つカードを使用した次元帝と呼ばれるタイプのデッキとなります。この次元は展開できれば殆どのデッキに対して有利に立てるカードとなりますが次元デッキの弱点として手札事故なども起こりやすく、展開の高速化or安定化が進む昨今では若干引けを取ってしまうデッキです。
・ストラクチャーデッキ-ロスト・サンクチュアリ-
発売からその後の規制までの間、環境トップとなった代行天使と呼ばれるデッキです。今はキーカードの一つである神秘の代行者 アースが制限カードとなってしまったため展開のスピードが下がりましたが、マスター・ヒュペリオンなどの切り札のパワーは健在のデッキです。
・ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン
ドラゴンデッキでは必須といわれるほどの良カードであるレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンが再録されているデッキです。そのためパーツ取り用のデッキとしても良し、またカオスドラゴンと呼ばれるデッキも作成できます。回ると新規ドラゴンカードやレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの効果もあり中々爽快なパワーデッキとなります。
以上独断と偏見で紹介させていただきました。ただいずれも一箱買っただけではあまり意味は無く、基本は3つ購入し、さらにシナジーのあるカードを加えたほうが良いと思われます。
「ストラクチャーデッキ、デュエル初心者」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 遊戯王の質問です。 オッドアイズアークペンデュラムドラゴンのP効果について P...
- イエローサブマリン千葉店にアルティメットガードのデッキケースは売っていますか...
- 「魂喰いオヴィラプター」の下記効果について質問です。 (2):このカード以外...
- 遊戯王について オルフェゴールデッキを組みたいです。 環境デッキですがそこま...
- サンドラデッキにあう罠教えてください! 枚数も!
- 遊戯王) dddで500円超えるカードってどこがありますか?
- 遊戯王について質問です。 例えば、相手メインフェイズ中に、自分フィールドに...
- 遊戯王で、PゾーンにPモンスターをセットしたターン、P召喚をしない事もできま...
- 遊戯王の質問です。 次の制限改訂で規制食らいそうなのはどのカードだと思います...
- 遊戯王で、セコンドゴブリンは、もし9期以降のテキストにエラッタするとしたら、...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 遊戯王カードコレクションパック〜革命の決闘者編〜を購入したら、F・G・D【20th...
- stubhubでチケットを購入してeチケットダウンロードまで可能になりいざダウンロー...
- 遊戯王で、炎属性の雷族が出るとしたら、どんな感じになると思いますか
- 遊戯王で、バルバロスのストラクチャーデッキが出たら、売れると思いますか
- 真竜の黙示録等の永続罠カードを表側にしただけの時にサブテラーの妖魔などで発動...
- 遊戯王で、9期以降は、禁止カードがエラッタで復帰する事も多くなっているのはど...
- 遊戯王で、完全破壊ージェノサイドウイルスは、OCG化すると思いますか
- 遊戯王で、倍返しのイラストで、民衆の中に、薄光の美少女らしき人物が登場してい...
- 遊戯王デュエルリンクス 今のイベントのタッグデュエルは12月3日までだから、あ...
- この季節に結構大きめのダメージが入ってるジーンズを履くのはおかしいでしょうか...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

