金髪にしたかったので昨夜市販のブリーチを使いましたが、温度管理をすっかり忘れ、前髪が明るい茶色、後ろ髪は焦げ茶になってしまいました。 満足していないので再度ブリーチをする予定なので
金髪にしたかったので昨夜市販のブリーチを使いましたが、温度管理をすっかり忘れ、前髪が明るい茶色、後ろ髪は焦げ茶になってしまいました。 満足していないので再度ブリーチをする予定なので すが、昨日の今日でするのと一週間おいてからするのとでは髪のダメージに違いがあるのでしょうか? また、今の状態のカラーから一回のブリーチで金髪になるでしょうか? それと、ラップを巻くと良いと聞きましたが、ヘアキャップとは効果が異なりますか? よろしくお願いします。
ヘアケア・347閲覧・250
ベストアンサー
トリートメントをしっかりやっていれば髪の傷みは守られると思いますが、頭皮にもダメージがあることを考えると短期間で傷めるのはよくないのでしばらく休ませたほうがいいですよ。本当は1ヶ月おくのがいいのですが。最低1週間ですね。 3回くらいブリーチして金髪になる人もいますが、人によっては4回いるかいらないかだと思います。髪質なので仕方ないですが。 金髪にするならブリーチの後に金色を入れると入りますよ。 一番いいのはラップをして、上からヘアキャップをかぶることです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2012/8/10 22:10