ID非表示さん
2012/8/27 23:22
4回答
プライベートで書いていた私のブログを、上司が1年半こっそりチェックしていました。
プライベートで書いていた私のブログを、上司が1年半こっそりチェックしていました。 嘱託社員で、某会社に派遣されています。 私より5つ上の女性上司がチーム内におり、彼女も派遣社員をまとめるSV派遣社員として、15人の女性チームをまとめています。 彼女とは特に仲が良いわけでも、不仲でもありません。ただ、チーム全員に嫌われている傲慢な女性上司で、口が悪く所作もがさつで、他部署からも全く良く思われておらず、チーム内のメンバーも誰も信頼していません。彼女が原因で、毎月誰か一人が辞めていく日々が続いています。 今日、派遣会社の営業から呼び出され、私のブログについて突然問われました。問われた内容が、女性上司のことをブログに悪く書いたのかどうか、ということでした。実際に書いた内容は、「ストレスで帯状疱疹ができており、そのストレスの原因が一緒に勤務する女性上司だということ。」です。彼女の名前や特定できる事柄は一切書いていません。もちろん、勤務先名や勤務地、自身の名前なども伏せている為、どうして私のブログだと分かったのか謎でした。ただ、私がプライベートで音楽活動をしていること、飼っているペットの名前が変わっていることを以前話したことがあり、その女性上司がキーワード検索をして私のブログを見つけ出し、この1年半の間、プライベートを把握されていたことが分かりました。 ブログの主な内容は、誰かと出かけた場所やペットのこと、趣味の音楽活動と映画鑑賞の感想などです。読んでくれる人が嫌な思いをしないように、悪口や暗い内容は極力避けています。 私はプライベートな自由の時間に、自身の思いと現状を綴っているだけなのに、それを把握されていたことは知らなかったですし、仕事に持ち出され「言いたいことがあるなら面と向かって言えばいいのに、ブログに書くなんて卑怯な人間のすることだ」と言われ、謝罪させられました。 今までにもキツイ言葉を言われたり、SVの仕事を押し付けられたり、たまにネイルが汚れるという理由で、みかんの皮やゆで卵をむかされることもあり、そのために仕事を中断して呼び出されていましたが、気にしないようにして言うことに従っていましたが、今回のことで大変不快になり、明日から一緒に仕事をするのが苦痛です。 ブログをチェックされていたことも気味悪いですし、ブログは続けたいのに、プライベートでの言論の自由は認められないのでしょうか?何かアドバイスを頂けませんでしょうか??
職場の悩み・456,056閲覧・100
68人が共感しています