ワイズⅢ知能検査で、IQ90とIQ110だと能力にどのくらい差がありますか?かなりの差ですか?
ワイズⅢ知能検査で、IQ90とIQ110だと能力にどのくらい差がありますか?かなりの差ですか?
iq80だとiqが標準の人と接する時に何か問題は起きるのでしょうか? 周りに比べて頭が良くないなどですか? 又、iqの数値事態は標準の範囲であっても、項目によってiq70、iq77など極端な部分があると、他の人から誤解される事、ありますか?
発達障害・8,031閲覧
ベストアンサー
単純にIQ100が普通値だとすると、 上下20(下80)(上120)はそれほど 日常に影響のある値ではありません。 80と120を比べたら確かに違います。 頑張っても3しか取れないのと、別に 努力もせずに4か5を取れてしまう。 その程度の違いです。 例えば、100を基準に考えていますが これは平均値なので、統計では実際の 普通集団は90位なのです。飛びぬけて 高い一部が平均値を持ち上げています。 なのでIQ90はごくごく一般ピープル。 IQ110もとりたてて優れてはいません。 しかも、80位から140位まで ガタガタの得て不得手がある場合でも TIQにしてしまうと120越えとか普通です。 実際には80の所があれば問題が起きるんですけど、 IQは良いってことになってしまいます 項目によってIQ70やIQ77(この数値だとボーダーライン です。普通と呼べる範囲ではありません。) があると、あきらかな発達障害です。言語IQが高ければ アスペルガー症候群(知的障害はありません。TIQも120くらい) もしくは高機能自閉症(知的障害に近いTIQも90程度) LDなどの障害も考えられます。 極端な部分があると言う事はそういうことです。 他人からの誤解というより、他と同じことが出来ていない もしくは何かがとても劣っていると言う事です。 普通発達の場合平均する前からそれほどTIQと 違いがなく、発達障害の場合は、不得手な部分がほかの 部分とバランスがとれていません。IQ70の部分は かなり足を引っ張ることになります。
2人がナイス!しています