今までとても優しかった上司(男性)がいきなり冷たい?というか普通になりました。
今までとても優しかった上司(男性)がいきなり冷たい?というか普通になりました。 無視されるとかそういったことはないのですが、 前のようにくだらないことを喋りかけてくれたり、褒めてくれたり、 病気の時には大丈夫?メールなど、 そういったことがなくなってしまいました。 本当にただの職場の人という感じです。 恋愛感情があるとかではないので、別にいいのですが、 何か私に腹立たしいことがあるのではないかと思ってしまいます。 心当たりがあるのは、 質問されたことを間違って答えてしまったり、 小さなことですが毎日記載する日報みたいなものをたまに忘れてしまったり、 そういった積み重ねのせいで飽きれてしまったのではと…。 また、チームが別々になってしまったため、直接的な関わりが少なくなったことも原因だとは思いますが。。 私もできる限りそういった不注意にも気をつけたり、言われていないことでも なるべく忙しい上司の手助けをするようにしているのですが、、 もし怒っておられるのであれば、これから先どのように接していけばよいでしょうか・・ 今は特に無視されていたりするわけでもなく これが普通の上司という感じの態度なので、 改めて「私に怒ってますか」と聞くわけにもいきません。 普通なら普通でこのままでいいんでしょうか。 尊敬する上司だったのでこれからも仲良くさせていただきたかったな…と思うのが本音です。
職場の悩み・39,424閲覧・50
6人が共感しています