ロレックスについて質問です。 20年以上前に亡くなった祖父の腕時計が、引き出しから出てきました。
ロレックスについて質問です。 20年以上前に亡くなった祖父の腕時計が、引き出しから出てきました。 20年以上放置されボロボロだったのですが、ぜんまいを巻くと動きますし、文字盤にロレックスとありました。 祖父の物ですしなんとか使えるようにならないものかと思い、日本ロレックス社に持ち込むと、受け付けのお兄さんが「古い型なので預かりになる可能性があります。預かりが出来るか確認します。」と言い裏に持って行きました。 2、3分で戻って来ると、部品交換が終了した物ということで、預かりが出来ないと言われました。 事前に知恵袋で見ていたので、修理してもらえないということは偽物だと思い、恥ずかしい気持ちで何も聞かずにそそくさと出て来てしまいましたf^_^; ここでお聞きしたいのですが… 戻って来るのも早く、ブレスを外した様子もないので、この時計はぱっと見で分かるほどの真っ赤な偽物だったのでしょうか? また、もし本当に部品交換の終了した物だとしたら、もう修理することは不可能なのでしょうか? ロレックスは持っていないですし、何もわかりません(>_<) よろしくお願いします
早速の回答ありがとうございます! 故障してるのかはわかりません… 20年以上放置されていたのでオーバーホールで確認してもらおうと思っていました(>_<) お金に関しては、一応祖父の形見になるので、もし本物ならばお金をかけてでもきちんと治してずっと使いたいと考えています。 あと、一度断られているので無理だと思いますが、ロレックス社に現行のパーツで代用してもらうことは出来ないのでしょうか? もちろんケアーズも調べます!!
メンズ腕時計、アクセサリー・1,161閲覧・100