アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

地球活動は千年前から私の言うことを訊かないといけないとゴーズたちが言っていました、 これからの冷却期、温暖化対策は即刻中止せよ

お礼日時:2013/1/27 23:10

その他の回答(1件)

太陽黒点が長期間消えるなり、黒点で表せないような活動低下が何百年も続くというのなら分かりますが、周期的なもので、再び活発化すると見られているため、未だも何もありません。あなたは目立つために意味不明なことを叫びたいだけでしょう。 hiy5157氏が1番目にリンクしている情報は、石油関係など化石資源でビジネスをしている会社が御用学者を雇って工作活動をし、ネットを中心に懐疑論が広まっていることを示しているだけで、懐疑論者が論争に勝っているとの内容ではないですね。 インターネットで広まっている情報を判断基準にしているような状態は、科学とは別物です。 hiy5157氏は読解力に重大な問題があるのか、大量にリンクを貼れば、記事の内容と違うことを書き込んでも、どうせ読まないだろうと、質問者と閲覧者を愚弄しているのか分かりませんが、一番最後のものも記事の内容とかけ離れています。 >>http://japanese.ruvr.ru/2012_05_15/nihon-no-gakusha-taiyou-yon-juuk... >>日本の学者 太陽活動の低下で寒冷化を予測 記事には寒冷化するとは書かれておらず、温暖化が中断しても一時的なものとあります。どこをどのように読むと寒冷化すると予測しているように読めるのでしょうか?hiy5157氏が、勝手に寒冷化すると述べるのならまだ分かりますが、人が言っていないことを書き込むのは問題があると思います。 >>「日本の専門家らは、今回の太陽4重極構造化現象により、地球の温暖化は一時的に中断されると考えている。」 >>「これに関して、日本の研究者らは、過去100年間続いている地球温暖化が中断するとしても一時的なものだろうと警告している。」 その他のものも、NHKは太陽活動の低下による気温の低下を否定する内容の番組も放送しているため、NHK自体ががスベンスマルク効果を肯定している事実はないです。 太陽活動と気温の関係を研究すること自体は懐疑論ではないですし、一部で気温が下がったというのは温暖化を否定するものではないでしょう。 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/119825.html