
40代50代の女性にデブが多いのは何故ですか?私もいずれあの体型になるのかもって...
2013/6/416:42:42
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/6/511:20:36
毎日朝起きたらすぐに体重をはかることです。
一番のダイエット方法らしいですよ。
私は18歳の時からずっと毎朝はかる習慣があります。
多少の増減がありますが増えているとどこかで気にして食べ過ぎなくなるみたいでそんなにすごくは増えません。
例えば何日かで急に十キロも太るわけないですからね。
出産もしましたが今よりも若い時の方が多少体重は重かったですね。
母が太っていたので遺伝があると将来心配かなと思っていたのですが大丈夫でした(笑)
中年になると代謝が落ちて太りやすくはなるでしょうけど要は気の持ち方や気の付け方だと思います。
中年になったら必ず太るというわけではありませんので心配しなくていいと思いますよ(^^)v
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/6/420:46:35
2013/6/416:55:32
中年太りですね。
年々代謝が落ち、筋力も落ち、運動量も減るのに食べる量は相変わらずだからです。
そりゃ若い頃よりは減らすけれど全然追いつかない。
特に女性の場合出産と育児がありますので、これが太るきっかけとなる人が多いです。
一旦太ってしまうと元に戻せないんですよ。
そのうちもっと太ってしまう。
40、50代の太った人だって若い頃は痩せていました。
若い時は努力していなくても太らないので多くの若者は努力をしないです。
あなただって車の方が便利だって思うでしょ?
運動なんて面倒ですよね。ジムに入ってくる若い子はすぐやめちゃいます。そもそも続ける気がない。
「あたし続かないのよね~」と自慢しちゃってます。
一方食べたいものは食べまくり。飲み会大好き外食大好きスイーツ大好き。
コンビニで食べ物買うの当たり前。
アイス食いながら歩いている若い子多過ぎ。
そういう若い頃から当たり前にしていることがやめられずに、年数を重ねることで太ってしまうのです。
将来の中年太りにを防ぐには今から努力することですね。
何かしらの運動を継続させる。おいしくても外食やおやつは食べ過ぎない。
言いわけをしない。
簡単なことでも継続させるのは大変難しいものです。
その難しさゆえにみんなやりたがらず、中年太りの道を歩みます。
2013/6/416:52:10
2013/6/416:49:19
あわせて知りたい
- 最近、40代後半~50代でスリムで綺麗な人が多いですけど。だらしない体型をした40...
- 50代男性です。ネオン街でいろいろな 女性を見てきました。 私の持論なのですが...
- おばさんの年齢なのに、ぜんぜんおばさんっぽくない人って、すっかりおばさんにな...
- 40代後半で、これってデブなんですか? 一般的ですよね? 元アイドル(大西結花さ...
- 40代50代の女性は セックスする時、自分の体を見られて恥ずかしくないですか...
- はじめまして、50代の女です。 更年期に入ってからムクムクと太り始め、自分で...
- 何故オバサンはデブが多いんですか? あとオバサンのデブはたるんでるから見た目...
- 40代男性です。 お見合いでアラフォーの超デブ(100kg級)を紹介されました...
- 44歳女性です。最近どんどん太ってきました。夕飯を抜いたり、たくさん歩いたり...
- 47歳の女性の平均的な体型や容姿ってどんなのですか? 30代前半から半ばに見られ...
- 40過ぎて急に太ってきたのですが、これって更年期障害でしょうか? もともとそん...
- 職場のデブ中年女が骨折して入院してます よろこんだのも、束の間。 SNSがウザ...
- 小林麻央さんが醜い太ったおばさんのような後ろ姿になってしまってショックを受け...
- 40歳ぐらいを過ぎても、スタイルや美貌を保っている人は“絶対”努力しているので...
- 40代のデブ主婦です。 オバサンな見た目になりたくないけど、やせると顔があり...
- なぜ貧乏な家庭のほうがデブが多いのでしょうか? 昔は貧乏は痩せていたそうです...
- 痩せ型とぽっちゃりではどちらが若く見える? 30代以降の女性の場合、痩せてる人...
- やせているアラフォー女性は、みすぼらしく感じてしまいます・・・ たぶん、20...
- 40代になって急に太りだしました。お腹+腰周りをどうすれば痩せるでしょうか? ...
- スタイルのいい女性は筋トレなどの努力をしてるのですか? 海水浴に行くと、純粋...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ケトジェニックダイエットの導入期で、糖質を取らないといけないときは、シュガー...
- 最近、固いイスに座ると、おしりが痛いです。 尻の肉が落ちたんでしょうか? 尻...
- 明日までに計量であと3kgちょい落とさなければなりません! これまで食事制限もし...
- 質問です。 顔周りの脂肪を押す方法を教えて下さい! ご回答宜しくお願いします
- ここ2週間くらい前からお菓子を食べすぎてしまっていて昨日のバレンタインもたく...
- 粉末状態の植物繊維サプリの摂取はどういうタイミングにすればいいでしょうか? ...
- ライザップは食事療法が主ですか?
- ステッパーという足で踏み込みウォーキングのような運動をする器具を使って運動し...
- 2年間もダイエットしてて食事の量を減らしても、胃袋の大きさは変わらないですね...
- 肥満にビタミンBは効きますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- レオパレスの二階でもできる有酸素運動を教えてください!
- 去年の9月くらいまで155cm42キロ位でした。 最近食べすぎてしまい50kgになってし...
- こんばんは。 ダイエットを始めました。 お風呂やお風呂上がり寝る前に簡単で効果...
- 水を沢山飲むとダイエットに良いと聞いたのですが、本当に効果的なのでしょうか?
- 中3です。最近悩みがあります。生まれつきがたいが良く、胸板が厚いです。また、...
- お嬢さま酵素Jewelについてです! いま手元に3つあるのですが、1日断食にするか、...
- 2カ月で-8kgを目指しています(;_;)今日から始めました。 中3です。受験があるん...
- 有酸素運動をせずに筋トレだけしたら、今ある脂肪も筋肉に変わって細さは変わりま...
- 黒烏龍茶と、からだすこやか茶 どっちが効果ありますか?
- 私はどちらかというと痩せている方ですが、脚やせをしたいと思っています しかし...
専門家が解決した質問
-
ストレスがあると、食べなくても太る気がします。逆にストレスが減ると、食べても太らない感じがするのですが気のせいでしょうか?
おはようございます。 ストレスを感じると、呼吸が浅くなり、体温も低下しやすくなり、 リンパ液など体液循環も滞ってしまう。自律神経...
- 田邉 寿夫
- メンタル心理カウンセラー
-
高校生です。私はもうすぐオーストラリアへ10ヶ月留学します。ネットで調べてみたところオーストラリアの食事は肉やお菓子、糖分が多い食べ物などを多く摂取...
ダイエットはやめて、しっかり食べてたっぷり運動すると良いです。糖分は頭脳に必要ですので、常識の範疇で摂取するのも重要です。ホー...
- 武井 優子
- 留学アドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

