アンケート一覧ページでアンケートを探す

パンツや靴下など、下着類を捨てる時の基準は何ですか?? 自分のパンツはブリーフっぽい生地のボクサーパンツです。 靴下は2足で1000円で売ってる普通のものです。 干す場所がな

洗濯、クリーニング1,289閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

基本的に捨てる前に雑巾として使ってから捨てます 実際にパンツとして履ける限界というのは破れたかゴムがダメになった時です くつ下は捨てたことがありませんのでダンボール箱にどっさり入っています これも片方だけになったり穴があいた時が限界ですがイザとなれば片方づつ別のでも履けますから捨てられないのです

あなたに経済状況によります、貧しいなら、敗れてもつくろってはいてください、何もかっつこ悪いことありません、 金持ちなら、すぐに捨てて、新しいものどんどん買ってください、 しかし、ここで問題ですが、私は、海外の 友達が、敗れかけのトレーナー(15年は経っているとおもう)を、着ていました、そのとき、私は、ほほえましいことだと 感じました、何か、ゆえんのあるものなのでしょうか? それとも、単に長く着ているのでしょうか? 決して、びんぼうなんだなとは思いませんでした、逆に、そこまでして物を大事に使うという姿勢に頭が下がりました。 高価なもの、を付知いることがその人の価値ではないです、見る人は見ています。 よって、あなたも、愛着があるならば、敗れるまではいて下さい、そして、捨てるときは、旅行時、洗濯物もって買えるのが面倒なとき、現地で捨ててきてください、しかし、注意を、私が、そのような捨てポロシャツをマレーシアの一流ホテルで、捨ててきたとき、 2~3日経ってから、捨ててありましたが、いいのですかと連絡はいりました、まあまあ襤褸だったのに、新設にもと思いましたが、このようなこのないように、適切なところを選んでください、また、余談ながら、マニラで、いらなくなっつた、Tシャツ、破れてはいませんが、2~3ねんきたので、いらないから、道端の電柱に引っ掛けて、2~3歩歩いて、振り向くと、すでにシャツなくなっていました、すごいですね~、兎に角、捨てるのは、よほどのことがないとやめましょう、僕のアホともが、1円イランといって、捨てていました。 あほです。

ID非表示

2013/6/17 15:12

毎年年末に新しい下着を購入し、総入れ替えを実施しています。 新しい年をすがすがしい気持ちで迎えられます。