読書するという行為について
読書するという行為について こんにちは。 学校や職場の休み時間に読書すると、目の敵にされたり、気持ち悪がられます。 学校や職場で読書する行為ってそんなに悪いことなのでしょうか? それとも自分が読書しないからひがんでるんですか?要するに、私が読書することで能力アップ?することに危機感があるとか。 くどいですが、読書するのは休み時間だけです。
追加ですが、高校生の頃、昼休みの図書室は、学級崩壊したクラスみたいに騒がしくて、図書室の意味がありませんでした。
一般教養・143閲覧・25