
子供六ヶ月。風俗に復帰しようか迷っています。 私はお金に異常な執着があるの...
2013/9/1713:37:51
子供六ヶ月。風俗に復帰しようか迷っています。
私はお金に異常な執着があるのかもしれません。お金がない生活が不安感です。
既婚、子供六ヶ月です。
私には両親がいないので高校時代から
遊びでキャバクラ勤務→味をしめ大学時代学費生活費のためキャバ→風俗へ落ちる
手取り25程の優しい旦那と結婚してからも家計のためのパートと自分の自由に使うお金のための風俗をwワークしてました。旦那はなにも知りません。
妊娠(確実に旦那の子)したのをきっかけに辞めこれからは子供のために世間に胸を張って公言できない仕事はやめよう、と復帰はしない予定でした。
ですが子供が産まれてからは今まで余らなかった生活費がマイナスになる月も増え、結婚式や新婚旅行、出産準備など出しあって大幅に減った貯金も今では殆どなくなっています。
付き合っていた頃から旦那に貯金はなく、親が甘いからか旦那は何かあれば全て親に頼ります。
私が旦那に働かなければ子供のための貯金もできない、働きたいと言っても「子供が二歳くらいになるまで一緒にいてやれ、何かあれば親に相談するから」というスタンスです。
しかしすでにかなり頼ってしまっているので旦那兄弟からもあまりよく思われていませんし、私自身、自分に親がいないから、と旦那の親に頼ってばかりではいたくありません。自分でどうにかしたいです。
こっそりパートでもしよう、と探しましたが普通の昼パートでは子供の保育料とほぼ同額になってしまいお金になりません。
なので短時間で稼げる風俗に復帰を考えています。
旦那が言うように子供が幼稚園に入るまではこのまま貯金が尽きてしまってでも子供といる生活を続けた方がいいのでしょうか?
ご意見ください。
補足出ていくお金が多いのは確かです。
旦那は車ローン・奨学金・パソコンを使う仕事なので業務関連勉強用ソフト代
私は独身時の車ローン・奨学金・小学校時同居の叔母宅への仕送りです。
また旦那故郷は四国で旦那の職場が都内なので都内住みで帰省費も馬鹿にならず、結婚式費用は旦那親族・友人一同への交通費・宿泊費負担のため多額になりました。
社宅ないので都内は家賃が高く駐車場代(軽一台)含め8万。旦那は休日も殆ど出勤です。
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
2013/9/1814:47:27
2013/9/1721:25:09
2013/9/1721:10:19
私もキャバから風俗に落ちた身です。
実は私も子供がいるのですが、諸事情で今は一緒に住んでいません。
でも少しでも早くお金を貯めて、迎えに行きたいと思っています。
すでに別れていますが、元旦那も同じように親を頼る人でした。
どうしても義父義母に申し訳なくてなんとか稼ごうと思った矢先に別れました。
今は稼ぎながら、とてもよくして頂いた義父義母にもお金を返しています。
今は風俗の他にブルセラも使っていますが、ようやく落ち着いてきました。
さすがに毎日体を酷使していると、そのうち働けなくなる恐怖があったので、何もしない時間でもお金になる可能性の高いものには手を出しておくべきだと思います。
参考までにですが載せておきます。
http://www.pantiescollection.net/users/?guid=on&adcode=0021
風俗にプラス一ヶ月稼げる時で5万以上になったりするので、もしよろしければ確認してみて下さい。
子供といる生活は続けたほうがいいと私は思います。
私は続けたくても続けられなかったので・・・。
2013/9/1720:09:29
2013/9/1714:12:41
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は貯金全くせず、お金を使い果たしてしまってます。 さらにはキャッシングで50...
- 都内大学生です 月家賃含めて15'万は使いすぎ? 家賃は6万です
- キンドルの売り上げが「支払い済み」なのに、3ヶ月たっても口座に入ってません・...
- 金銭感覚を下げるいい方法ありますか? お金を使いすぎて困っています
- 20代実家暮らしのOLです。 一年間で100万円貯金は少ないでしょうか? 全身脱毛を...
- 家の家計に関してのご意見お願いします。 現在子供三人の五人家族です。 小学生...
- 大阪ガスの支払いについて質問です。 12月2日が支払い期限日となっているのですが...
- 夫婦二人暮らし。 子供無し。 家賃、光熱費、通信費払って残りのお金(生活費)が10...
- 家計に関して。 節約はしていますが細かく家計簿をつけるのは苦手でつけていませ...
- 現在北海道医療大学歯学部史学科を目指している高校三年生です。 質問です。北海...
専門家が解決した質問
-
収入保障保険の加入について。 一年前に両大腿部と腹部と陰部を仕事にて火傷(第2度熱傷)をおい一ヶ月入院し、現在はアクティブな運動が出来るレベルで、全...
経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです 体況上での引き受けに関しては、各保険会社異なります。 A社は引...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
-
家庭相談です。 主婦の方、お仕事をされている方の意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。 最近、子どもの学資保険に入ることを考えています。少しでも...
経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです 家計相談での無駄な支出は、保険とローンです 電気、ガスの光熱費...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

