アンケート一覧ページでアンケートを探す

単位が足りずに大学を留年する人って、どんな原因があると思いますか?

大学15,498閲覧

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2013/11/7 13:44(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん、ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/11/12 0:41

その他の回答(6件)

性格やな、俺も悪いし.全部人のせい、でも半分ほんまやけど.環境とか、そんなんちゃいます?

ID非表示

2013/11/7 21:19

一人暮らしで、親の目がないのをいいことに、講義に出ない人がいました。 酷い人だと、私は実家から2時間かけて大学まで通っていましたが、大学まで10分のマンションで一人暮らししている人が、「起きられない。学校遠い。ノート貸して」とやってた挙げ句、留年していました。

私の周囲を見た範囲では ・生活態度に問題がある。 (講義をサボってばかりだとか。) ・友人が少ない。 (講義やテストなどの情報を得られない。) 傾向があると思います。

ID非表示

2013/11/6 20:04

相当、さぼっている人でしょうね。理系では当然でしょうが、文系で留年するのは、ほぼ例外なく、麻雀、女、その他何か変わった趣味、などにくるっている人です。昔、母に言われましたが、「女狂いは治っても、ギャンブル狂いは治らない;って昔から言われているのだよ」ってね。確かに、麻雀はいくらやっても飽きないけど、女はすぐに?飽きる。

大学合格が最終目標になっちゃったんだな