アンケート一覧ページでアンケートを探す

Yahoo!パートナーで結婚詐欺にあいました。 1年前、ヤフーパートナーで結婚詐欺に会いました。そのことでヤフーパートナーに報告したのですが、 ヤフーでは「規約違反」ではないから、

補足

2番目の方、教えていただいたサイトを見て愕然としました。何度でも詐欺や既婚者が登録できているのですね。 全く対応していない、としか思えない状況。 詐欺師、ヤリ逃げ男を追放したら、収益が下がる、とか思っているのでしょうか。 国に訴えるなら、消費者庁とか国民生活センターとかですかね。 苦情が数百件集まればニュースになるかな、 あれから何度かヤフーにも連絡したのですが、返信なし、対応なしです・・・

Yahoo!サービス57,698閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

29人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非公開

2013/11/24 0:03(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

難しいんじゃないですか? 相手がサイトの利用規約の範囲内でやってるのであれば 駅構内で殺人事件があったとしても駅員に責任が無いのと同じこと 結婚詐欺やるような人は こういうところをよく考えて行動してますからね

*補足の返信です。 どこの自治体の生活センターか忘れましたが、 国民生活センターでも、Yahoo!パートナー の苦情は殺到しているようですよ。 去年か、一昨年かの話なので思い出せなくてごめんなさい。 そのブラックの方は「要注意人物」として扱われていないんですか? 私があなた様と同じ立場であったならば、Yahooの本社に行くなり、 警察に被害届を出すなり、国民生活センターにいくなり、 絶対にその人を野放し状態にしないで、とことん追い詰めますよ。 第二・第三のあなた様のような方が生まれないためにも・・・。 しかし難点が・・・。 私って相手が理不尽なことをしたら、しつこいくらい追い詰めるタイプなんですよ。 追い詰めて追い詰めて、警察までも追い詰める・・・ ちょっと厄介な人物かもしれない・・・(^_^;) ただ理不尽の対応や人物だけですよ! ------------------------------------------------------- Yahoo!パートナー - 出会いの評価やサクラ情報 http://www.deai-fraud.com/datebase/2865/ ↑こちらをご覧になってみてください。 こんなに多くの被害者がいるようですよ。 出会い系法律関連やサイトマップなども、 ご参考にしてみてください。

確かに他に被害者が起こりえますね。 過去の被害の顛末と彼の個人情報をブログで発信されるといいのでは?