野菜摂取不足を補うために野菜ジュースを飲んでいます。体内において栄養成分の吸収率が野菜本体を食べた場合よりジュースのほうが悪い(低い)、むしろジュースではほとんど吸収できない=飲んでも意味がない
野菜摂取不足を補うために野菜ジュースを飲んでいます。体内において栄養成分の吸収率が野菜本体を食べた場合よりジュースのほうが悪い(低い)、むしろジュースではほとんど吸収できない=飲んでも意味がない のではと思っているのですが実際のところどうなんでしょうか?もし意味があるのならジュースさえ飲んでいれば野菜を食べる必要がないじゃないかと思う人が沢山でてくるのでは、でも実際はそんなこと言う人いないですよね。野菜の商品価値も下がるでしょうしでもそんな傾向には全くならない。もし不足分を補えていないとすれば考え方をかえなければと思っております。どなたかアドバイス願います。ショ糖割合が高い為、ジュースよりも野菜摂取のほうが体にいいことはわかっているのですが。。。 。。
健康、病気、病院・1,263閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました