営業事務は一般事務とどう違いますか?
営業事務は一般事務とどう違いますか? 「営業」事務ときくと「営業」という言葉が入っているので 数字、ノルマ、成績が重視されるような気がしてしまいます。 成績や数字で仕事を評価されるのが 苦手なので 今まで庶務や退勤管理や顧客名簿作成や データー入力や秘書や会議設定の仕事なんかを してきました。 営業事務という仕事もどんな事務なのか 気になるので おしえてください
派遣・179,284閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
これは私のいた会社の場合ですが、 営業事務の仕事は、商品に興味を持った方からの問い合わせにお答えしたり、営業とアポをとりたいというお客様から用件をお尋ねして、担当の営業に伝える事などが主でした。 仕事に対するノルマはありませんでした。 オフィスの中で、外回りをしている営業とお客様を結ぶ役目、といった感じだったでしょうか。 一般事務と比べて電話を通じてお客様と接する機会が多いと思います。
28人がナイス!しています