アンケート一覧ページでアンケートを探す

ずっと前なのですが、海ほたるで夕暮れの海と空を見ていたら、空に隕石?みたいなのが落ちて行くのが見えました。 飛行機ではく、赤く燃えている感じで、尾を引いていました。 一体なんだった

天文、宇宙480閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

画像ありがとうございます。 確かにこんなのだった気がします、勉強になりました!

お礼日時:2013/12/30 7:20

その他の回答(2件)

隕石であれ、流星であれ「赤く燃えて見える」ことはありません。「白く激しく光る」ことはありえます。 また、「隕石が落ちる」のもイメージで、一般的にはいろいろな方向に「飛ぶ」ものです。 「火球」であった可能性はありますが。

99.9%飛行機です。 晴れてれば3日に一回ぐらいは見える当たり前の現象です。