ミシンの寿命ってどれくらいですか? 近所のミシン店に修理依頼に行ったら、「通販で買ったミシンは2~3年で使えなくなりますからねぇ」みたいなことを言われたのですが・・・
ミシンの寿命ってどれくらいですか? 近所のミシン店に修理依頼に行ったら、「通販で買ったミシンは2~3年で使えなくなりますからねぇ」みたいなことを言われたのですが・・・ ちなみに、使用しているミシンは9年ほど前に『通販生活』で購入した山崎ミシンです。 最近ちょっと音がうるさく感じられたので持ち込んだのですが、上記のように言われまして。 初めて購入した愛機なので「新しいの買わせるために言ってんじゃないの?」とイラっとしたものの、なんせこれが初めての『自分のミシン』なだけにそもそもの寿命などの知識がなく。。。 実際どんな感じなんでしょう? ぶっちゃけ、お店の人の感じが良くなくて素直に聞けなかったんですよね。 近所のミシン店じゃなくメーカーに送れば良かった、と後悔してるところですf^_^;) (早く縫いたいものがあったので、往復の時間が惜しかったのです)
皆様、ご回答ありがとうございます! 修理に出したミシンは翌日に戻り、修理というか簡単な調整と油差し・清掃をされただけでしたが、調子が良くなりました♪ 引き取り時に対応して下さった方はとても感じがよく、「よく使うならこういう小型のより大型のを検討されてもいいかもしれませんよ」と言いつつ、今のを永く使うための注意点など教えてくださいました。 最初の店員さんがハズレだっただけみたいです(笑)
手芸・11,467閲覧・50