ニセコとキロロで迷っています。 来月、彼と4泊5日で 北海道旅行へ行きます。 大まかな予定としては、 一日目 オタル&雪まつり 二日目 スノボー 三日目 スノボー 四日目 旭山動物園 五日目 未定
ニセコとキロロで迷っています。 来月、彼と4泊5日で 北海道旅行へ行きます。 大まかな予定としては、 一日目 オタル&雪まつり 二日目 スノボー 三日目 スノボー 四日目 旭山動物園 五日目 未定 宿は東京ドームホテル札幌で、 レンタカーはなしです。 私も彼も普段は、パークにちょこっと入って遊んだりハーフパイプしたりする程度です。地形をたのしむのも好きです。超急斜面は求めていません。 ・ちなみに去年、初心者の友人と札幌からバスツアーでキロロへ行ったのですが、ゴンドラ二本しか流せなくて、ゲレンデの様子があまりわからず終わりとても残念でした。 ・北海道のゲレンデ=ニセコみたいなイメージがあるので、是非行ってみたいと思うのですが… ニセコとキロロ どちらがオススメか教えてください! お願いします。
回答いただき、ありがとうございます! まだハッキリ決めきれてないのですが、二日目にニセコに行き、三日目にキロロに行こうと思います。 ニセコの近くに泊まることも考えましたが、既にホテルをとってあるのでもったいないかなと思い断念しました。レンタカーも雪道の自信がないので…。 ニセコ滞在時間が短くなってしまうのはとても残念ですが、ホテルから出る日帰りバスツアーにします。 皆様ありがとうございます!
祭り、花火大会・485閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2014/2/1 9:19(編集あり)
キロロです 最近、外人スキーヤーの穴場なのがキロロです。 雪はニセコと同じです 斜面も滑り易いです ゲレンデだけならニセコになりますが天候次第です バスツアーでキロロ一日と JRのニセコツアーで一日で行かれてはどうですか? 安いですよね 参考迄に書きますがレンタカー借りると、かなり楽なんです。 高速で札幌北から乗り朝里で降りて、朝一でキロロスキー場を目指す、 天候が良ければキロロスキー場から ニセコエリア迄1時間弱(ほぼ一本道の道なりです)なので、どちらも 無駄に遠回りせず行く事が出来ます この時期雪祭りで、ドームホテル近辺混むのでバスは、思ったより時間がかかります http://www.jrhokkaido.co.jp/network/skip/index.html#nisekobox 着くのが早いので便利ですよ それも天気よければ、バスツアーで問題ないです 選択肢はいろいろと持ってるのが大切です キロロの隣の山が札幌国際スキー場(札幌から近くて雪が良い所等)です ニセコが吹雪いてリフトやゴンドラが止まっても必ず遊べる所ありますから 北海道を楽しんで下さい
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! キロロとニセコ両方に行くことにしました。
お礼日時:2014/2/2 21:54