アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2007/7/8 23:45

33回答

床がふわふわ?ベコベコです。お金をかけずに(最大限少なく!)直すにはどうしたらいいのでしょうか?

リフォーム48,203閲覧

6人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

畳の下は多分杉板かな? 畳をめくって杉板をはりなおしてもらっては? 垂木以下がもししっかりしているならそんなに滅茶苦茶かからないと思います。 フロアは直すとしたら、床材と巾木を張り直し(ひょっとしたら大壁も全部)なので結構かかります。 今時は合板+フロアの2重張りが普通ですし。 後先考えないなら今の上からフロアをもう一枚張ってしまうか、ですかね。

ちょっと無理。 畳の下の板が腐ってきたのだと思います。 板の下は直接地面ですよね。 元は乾燥させて置いたはずの板が次第に湿気を吸い 柔らかくなったのです。 これは入れ替える意外に方法はないでしょう。 最近では、板敷きにはするんだけど、その上に防湿の ウレタン材を置き、部屋の断熱を行う手法が流行っているようです。 電気代や灯油代が助かります。 各工務店さんで仕様や費用が違うでしょうから、ご相談なさった方が 良いと思いますよ。 結構費用がかかりますが、日曜大工さんの素人工事の範囲を越えていると 思いますので、ご検討した方が良いかと思います。