ノートパソコンでAVAやりたいです!!
ノートパソコンでAVAやりたいです!! そこで皆さんがどんなノートPCでAVAをやってるか教えてください。URL付きでお願いします いま買おうとしてるのは東芝でSSD容4gb HDD容量500gb 7pro32bit 4コアえとこれです http://kakaku.com/item/K0000616945/ ですこれでAVA出来るかも教えてください 回線はフレッツ光ネクストです お願いしますー(私は無知ですので) 春から高校生なので月4万稼いで夏休み(8月まで)には欲しいです
あの1日中ゲーム見たいなガチではないのでスペック中ぐらいでお願いします 最強(ゲーミング)は慣れてきたら買います 予算は10万ぐらいならなんとか······HDDは500gmくらいで良いのありませんか?(特にこだわりはないです)win7で お願いします
Windows 7・7,874閲覧・250
ベストアンサー
先ず、スペックを見た方がいいですね。 ゲームをするために重要視する部分はCPUとVGAです。 CPUはあまり問題ありませんが、グラフィックを表現するためのパーツであるVGAが心もとない 早い話、ノートパソコンでやるならゲーミングでもない限り無理です。 そこでお世話になるのがAlienware [http://www.dell.com/jp/p/alienware-14/pd] PCメーカーDELLが販売しているゲーミングノートPCです 宇宙最強と謳っているAlienwareシリーズ、それに見合う性能です 価格も質問者さんが提示したPCより安く、そのPCより圧倒的に高性能 プロゲーマーの方が外出用に買うこともある程のPCです ぜひ、おすすめしたいPCですね しかし、余程な理由でもない限り、同じ値段を出してもデスクトップの方が高性能です 考え直した場合はBTOを利用するのも手ですね 追記 となると、安くてAVAが動くPC、それでいて日用的にも利用できるPC [http://www.pc-koubou.jp/pc/model/7i15h701i5je_main.php] これですかね ゲーミングの部類に入ってしまうのですが、なんせ安い それでいて国内生産、安心と信頼のIiyama なぜこんなに安いのか?と言われると、他のメーカーが販売するPCには余計なものがついてきます Officeであったり、Wordであったり、それで値段が跳ね上がってます もちろん、このPCも必要ならばオプションで付ける事が可能なので、必要なものを選び購入する事ができます 一般用途ではまず困る事はないでしょう
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
エイリアンのノートパソコンを買う第一候補にしときまーす
お礼日時:2014/2/23 13:33