アンケート一覧ページでアンケートを探す

インプレッサってなんでオタクっぽいだとか言われて評判よくないんですか? 近所に乗ってる人がいて小さい頃から見てきたので憧れがあり、免許をとったら乗ろうと思ってます。 車のことはよく

補足

WRXのことですが、見た目が好きで選んでもオタク扱いされるんですか? 極論服だって寒さを防げればなんでもいいですよね それでも普通は自分の好みのものに拘ります それと同じで生活の足に使う車でも好みのものを選ぶのは普通じゃないですか? 服も拘りすぎる人はオタクっていわれますがそれは全身高級ブランドで固めてるような人ですよね それを車に置き換えるならフェラーリ等高級車をいじりまくってる人なんじゃないでしょうか

自動車9,385閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

気にしすぎ。じゃあ乗らなければいいのでは?まあ実際乗ってる人は8割眼鏡をかけた太ったオタク臭いおじさんorお兄さんが乗っているから世間では冷ややかな目で見られてるのです。

GRB インプレッサWRX-STIに乗っています。 オタクと呼ぶ人は、ひがみじゃないですか? 私は、オタクではありません。 いろいろ言われる程の、特別な存在ではないでしょうか? 自分の好きな車に乗る事が出来れば、オタクと呼ばれてもいいと思います。 さあ、君も一緒に、 ようこそオタクの世界へ...

うるせーガキだな~、ごたごた言ってねーで、好きなの乗れよ。 お前がここでガタガタ言ったとこで何も変わらねーのが分かんねーのか。 質問じゃなくてただのお前の文句だろ。 WRX STI系として。 一般的なイメージとしてヤンはVIP、ドリ方向に行きやすい。インプレッサにヤンは乗ってなさそう。 派手なドリにこだわるならヤンが多いイメージ。 確かに低速、中速コーナーが多い箇所は速そうだが最高速を狙うようなエンジン、ファイナル設定でじゃない→純粋にC1や峠で速さを追及する?→まじめでこだわりが強い、峠といえばイニD→つーことは漫画読んでる→オタク???イメージってことじゃない。ただのイメージで実際ヤンでもインプ乗ってる奴もいるが・・:・ どんな人間とつるんでるかにもよるし。まあこんなとこでこんな質問してるあんたもまじめで純粋なイメージだわ。

現行は 分岐しましたが WRX 以外なら普通のクルマ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本人の国民性でしょう 出る杭は打たれる 寄らば大樹の ながい物に 等 ランエボも Ⅱが出た時は 葬式には乗っていけない と 特に レッドは WRXも フードのスクープ と リヤ スポイラー ブリスター フェンダー 等の 威圧感が 敬遠される要因かも 飾りでないので 有りです

tjadmtjmtさん 何か勘違いされているようだけど、 インプレッサは、1.5L・NAのFFから、2LターボのAWDまで(2.5Lも)、 幅広いラインナップを持つ、ごく一般的な車です。 ただ一部のグレードのWRXSTIなどが、一般の人からみれな特異な存在なのです。