事実婚(女)です。
「結婚」することによって起こることよりも、今の状態でお互いにいるほうがお互いに合っているからです。
現実的(当たり前)ですが、結婚することでお互いの親族とも関係を築かなければならない(付き合わなければならない)、相手の親の問題(病気や借金、後妻など)を負うことになる、結婚してからの「夫婦」という手続きを必要としてない(配偶者など)、結婚するための準備は、結婚のための準備でお互いがしたいことではない(式をあげる、ドレスを選ぶ、招待状や結婚したという報告の手紙を書く)
「結婚」が全てではないと思っている
お互いが本当にお互いを必要としているから一緒にいる、それが一番大切だと思っているからです。
「結婚」=お互いの関係が安泰
ではないと思っているので、この状態が心地よいです。