アンケート一覧ページでアンケートを探す

日本の夏より「湿度が高く蒸し暑い」世界の国、都市はありますか?どこの国 都市ですか?

耳の病気23,679閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しいご回答ありがとうございました!!アメリカは湿気がなく過ごしやすい地域が多いと良く聞きます。一部フロリダ州が蒸し暑いと聞きますがアラバマ、ジョージア、ミシシッピとかが非常に蒸し暑いとははじめて聞き驚きました

お礼日時:2014/8/1 22:16

その他の回答(3件)

昨年カザフスタンに行ったら45℃でした。車のエアコンは壊れていて、熱中症になりそうでしたよ。

この返信は削除されました

イランのアフワーズやアラブ首長国連邦の夏は、高温(気温50℃)で多湿(100%に達することもある)で、最悪と聞きます。 だから、雨期の到来が輝いて見えるのです。

詳しいご回答ありがとうございました!! 以外にイランやアラブ首長国連邦は砂漠気候で猛暑であるが湿気はないと思ってました!!高温多湿とはじめて知り驚きました!!

台北や香港、マカオも蒸し暑さでは負けていませんね。 風が通らない路地みたいなところだと、思わず冷房の効いた所へ飛び込みたくなりますし、真夏の台北で頂くカキ氷は最強です。w どうしても海に近いところでは湿度が高くなり易いみたいですね。 ラスベガスの夏場は、たしかに気温が40℃位になり、日焼けも半端なものではないです。 日陰では涼しいなんてウソです。真夏(6~7月頃)では日陰で風が吹いても、ドライヤーから吹き出す熱風みたいです。 要所には霧を噴き出すミストスプレーが設置されていて、ここはさすがに涼しいですね。 また夜でもそれほど気温はさがりません。但し冬は寒くなり、雪が降る事も稀にあります。

詳しいご回答ありがとうございました!!アメリカの西海岸側は砂漠で暑いですが日陰に入ると風が涼しいと良く聞きますが実際は違ってたのですね!!