アンケート一覧ページでアンケートを探す

インターネットで泡盛「泡波」を2本購入したのですが、どちらも瓶詰日が記入されておらず、

お酒、ドリンク6,851閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2014/10/30 21:49

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

丁寧かつ親切な回答ありがとうございます。 琉球泡盛 と記載されたボトルの方ですが、どうやら回答者様が仰る通りカビだと思われます。未開封のままではありますが、蓋周辺からお酒の匂い、そして目減りしているのがわかりました。飲めないのは残念ですが、無事分かって良かったと思っています。是非観賞用として保管させて頂きます。 もう1本の「琉球泡盛」「沖縄県酒造組合連合会」がボトルに未記載のほうですが、画質は良くありませんが画像を貼りましたので見て頂けないでしょうか。 実は、北東北に住んでいるのですが昔から沖縄が好きで何度も旅行で沖縄へ行っております。今夏初めて波照間島へ行き、ニシ浜近くの露店で飲んだ泡波の味が忘れられず今回購入してみたのですが・・・安く飲もうという考えは間違いでした。ちなみに波照間島の売店全てを周りましたが、旅行から帰ってチビチビと飲もうという思い虚しく100mlのボトルすら置いてありませんでした。

画像