アンケート一覧ページでアンケートを探す

メガネのガラスレンズは重いでしょうか?

メガネ、サングラス1,625閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ID非表示

2015/3/9 8:36

プラスチックより重いです しかし縁を軽いので造ったら同じではないでしょうか ガラスレンズは傷が付かず10も20年以上も使えます 私のメガネを紹介します 私は40年間ガラスレンズを利用しています 縁はフラン製のエセルです(現在は保谷でも作っています)信じれないと思いでしょうがエセルの縁を40年間使用しています途中で弦が折れましたが20年過ぎても部品が有りました40年過ぎていますが今も部品はあります メガネの縁は真鍮に金メッキしてあ有って縁にテグスでガラスレンズを固定して有る縁です お風呂で置く時はレンズがタイルに当たるとレンズが割れる恐れが有りますから上下逆に置くとレンズが割れる事は有りません プラスチックレンズはどんな柔らかいもので拭いても長年拭くと傷が付きますがガラスレンズは傷は付きません 弦の調整は真鍮で柔らかいので自分で出来ます

ID非表示

2015/3/6 19:47

ガラスだと重くなるので 眼鏡がずれ落ちやすく 落ちて来て割れちゃいます。 後鼻のパッドの部分が痛いです。 プラスチックの方がいいと思います。

プラスチックに比べるとやはり重いです。 レンズの厚みが…とお悩みなら、レンズの大きさが小さいフレームを選んでみてはどうですか? 私が今使っているメガネはウスカルメガネと言って、レンズの大きさが最低限しかありません。 http://www.opt-rainbow.com/uscal.html 私は度数が7.0なので、質問者様と厚みがかなり違うと思いますが、 この眼鏡にしてから、かけていることを忘れるくらい軽くて薄いですよ。

量ったわけではありませんが、単純に倍以上の重さがあると思われます。 御存じだとは思いますが、こういった場合はフレームとレンズの大きさを工夫すつといいですよ。簡単に言うと、フレームをかけて目がど真ん中に位置するのが最も軽くなります。メガネ店の販売員にその点を重視してフレーム、レンズ選びをしてもらうといいですね。ある程度の重さは経験済みだと思います。それと、下がってきにくいものを選ぶのも大切ですね。