アンケート一覧ページでアンケートを探す

家で食べるご飯がいやです。 おかずがまずいです。 なぜか妻の母親が作ったものを妻が持って帰ってくれるんですが、自分の口には合いません。 具体的にはコロッケばっかりなんです。

家族関係の悩み416,876閲覧

58人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2015/5/12 8:05

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

奥様は料理はしないのでしょうか? 仕事の都合ですかね? ずっとコロッケを食べ続け、他は米とサラダだけとなると、肉・魚・卵・豆などのたんぱく質がなく栄養のバランスが悪すぎますよね。 野菜も生野菜のサラダだけだと、たいして野菜を食べれませんし。 共働きなのかもしれませんが、奥様が料理担当でしたら、この食生活を続けると病気になりそうなので、栄養のバランスを考えた食事を出してもらえるよう奥様に言ってみては? 栄養のバランスを考えた献立がわかるような料理の本を、一緒に選んで買ってもいいと思います。 義母さんが奥様にコロッケを持って行けと仰っているのでしたら、奥様が断らないといけないと思います。(たまにでしたら まだしも、ずっととなるとダメですよ。) 奥様が義母さんに言って作ってもらっているなら、奥様が義母さんに頼り過ぎだと思いますし、質問者さんにずっとコロッケを食べさせ続けることを、なぜ悪いと思わないのか不思議です。 >つくってもらえるだけありがたいとおもえ それは奥様がありがたいと思えばいいですよ。 ずっと食べたくないコロッケを食べさせられる質問者さんからしたら、迷惑でしかありません。 私は義母さんより奥様と話し合われたほうがいいと思います。 奥様が仕事などで料理が作れないようでしたら、スーパーなどのお惣菜などがあってもいいと思います。 ソースくらい自由につけさせてほしいですね…。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

気の毒ですね なんか分かります 飯がマズいなら死んだ方がましですよね てか人生の半分以上損してます 強い決意で義母と対峙しましょう